速度が速くauユーザー向け割引がある「auひかり」は、キャンペーンの内容が充実していることでも有名な光回線です。
auひかりには多くの申し込み窓口があり、auひかり公式で行っているキャンペーンのほか、各申し込み窓口限定で行っているキャンペーンもあります。
auスマートバリュー | auスマホ代がセットで 最大1,100円割引 |
---|---|
初期費用相当額割引 | 工事費が実質無料 |
auひかり 乗り換えスタート サポート |
他社の解約違約金や 撤去工事費を負担 |
超高速スタート プログラム |
10ギガプラン・ 5ギガプランがお得 |
auルーター→ auひかり ピカ得プログラム |
ポケット型WiFiから 光回線の切り替えがお得 |
テレビサービスが 最大2ヶ月無料 |
多彩なラインナップの パックが最大2ヶ月間無料 |

上記のauひかり公式キャンペーンは、どの窓口から申し込んでも併用できるわよ!

でも、auひかりの申し込みって結局どこがいいんだろう?
今回は、そんなauひかりの最新キャンペーン内容を窓口13社を徹底調査し、いま最もお得に申し込める窓口を厳選して紹介します。
さらにauひかりのキャンペーンを選ぶ際のポイントや、auひかりをお得に申し込んで開通させるまでの手順をくまなく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
auひかりのキャンペーンは「窓口限定」と「公式」をダブルで受けられる!
auひかりには多くの代理店窓口があります。
その代理店では、それぞれが独自のキャンペーンを展開しており「どの窓口から申し込むか」によって受け取れるキャンペーンが異なります。
一方、auひかりには、公式が実施しているキャンペーンもあります。
つまり、代理店によって変わる「窓口限定」と、どの窓口からも受け取れる「公式」という2種類のキャンペーンがあり、auひかりではそのどちらも受け取れます。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらauひかりは他社光回線と比較してキャンペーン内容が充実している!
光回線には、auひかりのほかにも多数の光回線があります。
受け取れるキャンペーン数や内容を重視して光回線を選びたいという方は、auひかりと他社光回線のキャンペーン内容の違いが気になることでしょう。
そこで、auひかりと他社光回線で、キャンペーン充実度の差を比較してみました。

結果からいうと、キャンペーンの内容はauひかりが優位だよ!
光回線名 | セット割 | キャンペーン | |||
---|---|---|---|---|---|
キャッシュバック | その他の特典総額 | 工事費無料 | |||
auひかり | au | 窓口限定 | 最大93,000円or最短翌月63,000円が選べる | ― | 〇 |
公式 | ― | 最大30,000円 | |||
NURO光 | ソフトバンク | 窓口限定 | 45,000円 | ― | 〇 |
公式 | ― | 最大35,000円 | |||
So-net光プラス※1 | au | 窓口限定 | 50,000円 | ― | 〇 |
公式 | - | - | |||
BIGLOBE光 | au | 窓口限定 | 最大68,000円 | ― | ✕ |
公式 | - | ― | |||
ドコモ光 | ドコモ | 窓口限定 | 最大35,500円 | 20,000円 | 〇 |
公式 | ― | 2000円相当 | |||
ソフトバンク光 | ソフトバンク | 窓口限定 | 37,000円 | ― | 〇 |
公式 | ― | 最大110,450円 |
※1 窓口限定と公式が同じ内容のため公式は特典なし
auひかりの窓口限定キャンペーンは、他社光回線に比べてキャッシュバック額が高いうえに、公式キャンペーンでは最大30,000円の違約金負担もおこなっています。
工事費が無料、もしくは実質無料となるキャンペーンは現在、ほとんどの光回線が実施しています。
しかしキャッシュバックや違約金負担など、実質料金に直結するキャンペーンが一番充実しているのはauひかりです。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら【2023年3月】auひかりの窓口限定キャンペーン!おすすめ3社を厳選
2022年現在で、もっともおすすめできるauひかりの窓口限定キャンペーンを実施している3社を厳選して紹介していきます。
まずは、auひかりの申し込みができる代理店窓口15社を比較し、どのくらい違いがあるのかを見てみましょう。
窓口名 | 実質料金 | キャッシュバック額 | 割引額 | オプション加入の有無 | 受取時期 | 受取方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB(キャッシュバック) | 3,208円 | 77,000円 | 19,250円 | ひかり電話 | 1年後 2年後 | メール |
So-net | 3,937円 | 70,000円 | - | なし | 10・20ヶ月後 | メール |
フルコミット | 2,604円 | 最大93,000円or最短翌月63,000円が選べる | ― | ひかり電話 | 4・12ヶ月後 | 電話・メール |
NEXT | 3,187円 | 最大97,000円 | ― | ひかり電話 | 翌月・4ヶ月後 | 電話 |
GMOとくとくBB(割引) | 3,979円 | 30,000円 | 38,500円 | ひかり電話 | 1年後 2年後 |
メール |
グローバルキャスト | 3,067円 | 101,000円 | ― | 6つ | 7ヶ月後 | 記載なし |
アイネットサポート | 4,354円 | 55,000円 | ― | 記載なし | 翌月 | 記載なし |
NNコミュニケーションズ | 3,354円 | 91,000円 | ― | ひかり電話 | 翌月 | 電話・メール |
BIGLOBE(キャッシュバック) | 4,215円 | 60,000円 | ― | なし | 11・24ヶ月後 | Web申請 |
DTI | 4,826円 | 38,000円 | ― | なし | 14ヶ月後 | 記載なし |
BIGLOBE(割引) | 3,923円 | ― | 70,510円 | ― | ― | ― |
@nifty | 5,048円 | 30,000円 | - | あり | 1年後 2年後 | メール |
au one net | 5,326円 | 20,000円 | ― | なし | 4ヶ月後 | au PAY |
@TCOM | 4,770円 | 40,000円 | ― | 記載なし | 7ヶ月後 | Web申請 |
ASAHIネット | 5,815円 | ― | 24,000円 | ― | ― | ― |
※3年間の実質料金
(ネット+電話の総額)-(キャンペーンや月額割引)/36ヶ月
※違約金負担は計算なし
比較した結果、以下の3社がとくにおすすめできる代理店だと判断できます。
ここから詳しく解説する3社ともおすすめできますが、自分にとってどれが一番魅力的なのかを想像しながらチェックしてみてください。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら高額還元をすぐに受け取るなら「フルコミット」最大63,000円キャッシュバック

最大63,000円のキャッシュバックが最短翌月受け取れる「フルコミット」なら、申し込み窓口の中でも最もお得に契約できます。
KDDI正規販売代理店 フルコミットのおすすめポイント
- 窓口の中でも最高額のキャッシュバックが受け取れる
- キャンペーンを受け取るために、有料オプションに加入する必要がない
- キャンペーンの申請手続きがかんたん
- 工事費実質無料
キャッシュバック額 | 契約プラン | ホームタイプ | マンションタイプ |
---|---|---|---|
代理店キャッシュバック | 25,000円 | 30,000円 | |
ひかり電話加入キャッシュバック | 10,000円 | 10,000円 | |
プロバイダキャッシュバック | 25,000円 | 20,000円 | |
auスマートバリュー加入特典 | 3,000円 | 3,000円 | |
合計 | 最大63,000円 | 最大63,000円 | |
適用条件 |
|
||
注意事項 |
|
フルコミットからの純粋なキャッシュバックの場合、ホームタイプで25,000円、マンションタイプで30,000円の受け取りが可能です。
しかし、プロバイダ契約やオプション加入によって増額するようになっています。
また、増額条件である「ひかり電話」の加入は、auスマートバリューの適用条件にもなっています。
スマホとのセット割を活用したいのであれば必要なオプションなので、負担になるとは言えません。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
契約期間 | 3年 | 2年 |
月額料金 | 1~11ヶ月目:5,610円 12~23ヶ月目:5,500円 24ヶ月目以降:5,390円 |
4,180円 |
契約期間中の実質総額 | 93,750円 | 49,640円 |
契約期間中の実質月額 | 2,604円 | 32円 |
初期工事費 | 41,250円 ※キャンペーン適用で実質無料 |
|
キャッシュバック額 | 最大93,000円or最短翌月63,000円が選べる | |
条件としてのオプション加入 | ひかり電話 | |
受取時期 | 最短4ヶ月後/12ヶ月後 | |
手続き方法 | 11ヶ月後にメール申請 |
高額なキャッシュバックキャンペーンのなかには、手続き方法が複雑で、不備や漏れが発生してしまうケースが多いです。
しかし、フルコミットは「メールでの申請をするだけ」という簡単さです。

期限は12ヶ月と注意が必要ですが、手続き自体はシンプルで受け取りミスが起きることはないから安心ですね!
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら高性能WiFiルーターも無料「GMOとくとくBB」最大77,000円キャッシュバック

キャッシュバックに加えて、高性能ルーターまで無料でもらえる「GMOとくとくBB」なら、auひかりの快適なインターネット通信を最もお得に楽しめます。
auひかり公式プロバイダ GMOとくとくBBのおすすめポイント
- 高性能Wi-Fiルーターが無料でプレゼントされる
- 最大77,000円のキャッシュバックがもらえる
- ひかり電話の基本料金が最大35ヶ月間無料
- 初期工事費が実質無料
キャッシュバック額 | 契約プラン | ホームタイプ | マンションタイプ |
---|---|---|---|
代理店キャッシュバック | 67,000円 | 67,000円 | |
ひかり電話加入特典 | 10,000円 | ||
合計 | 最大77,000円 | ||
適用条件 |
|
||
注意事項 |
|
キャッシュバック額は最大77,000円とフルコミットより控えめですが、フルコミットでは満額かかる、ひかり電話基本料が月額料金に含まれているため、その分だけ安く利用できます。
対象機種 |
|
---|---|
受取時期 | 開通工事予定日の約7日前から順次発送 |
適用条件 |
|
注意事項 |
|
高品質な通信を楽しむためには、それに対応している高性能なWi-Fiルーターが必須です。
auひかりの標準機器でも快適な通信は可能ですが、さらに高性能な機器を求めるのであれば、本来であれば自分で購入しなければなりません。
Wi-Fiルーターにこだわりがなければ、プレゼントでもらえるWi-Fiルーターで開通後すぐに高速通信がおこなえます。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
契約期間 | 3年 | 2年 |
月額料金 | 1~11ヶ月目:5,610円 12~23ヶ月目:5,500円 24ヶ月目以降:5,390円 |
4,180円 |
契約期間中の実質総額 | 115,500円 | 19,1400円 |
契約期間中の実質月額 | 3,208円 | 797円 |
初期工事費 | 41,250円 ※キャンペーン適用で実質無料 |
|
キャッシュバック額 | 最大77,000円 | |
条件としてのオプション加入 | ひかり電話 ※未加入の場合キャッシュバック額67,000円 |
|
受取時期 | 最短12ヶ月・24ヶ月後 | |
手続き方法 | 届いた案内メールにしたがって手続きをおこなう |
GMOとくとくBBは、キャッシュバック型と月額料金割引型の2種類のキャンペーンを実施しています。
2種類のキャンペーンの実質料金がより安いのはキャッシュバック型です。
利用を開始してから約1年後と2年後の手続きとなるので、忘れてしまう可能性もあるため注意が必要です。
もらい忘れが心配な人はリマインダー機能を利用したり、目に見えるところにメモを残しておいたりして、手続き不備を回避する工夫をしましょう。
\高性能ルータープレゼント!/
「GMOとくとくBB×auひかり公式サイト」はこちら「GMOとくとくBB×auひかり」キャンペーンサイトはこちら>>
特典のもらい忘れがないのは「GMOとくとくBB」割引+キャッシュバック

キャッシュバックは、受け取るために手続きをしなくてはいけません。
その手続きがいくら簡単なものでも「忘れたらどうしよう」と不安になってしまう方も多いかと思います。
そんな方には、手続きなしで自動的に適用してもらえる月額料金割引キャンペーンをおこなっている「GMOとくとくBB(割引)」をおすすめします。
auひかり公式プロバイダGMOとくとくBB(割引)のおすすめポイント
- 受け取り忘れのない月額料金割引キャンペーンで毎月の支払いが楽
- さらに20,000円のキャッシュバックも実施されている
- 2つ合わせるとさらにお得に契約できる
契約プラン | ホームタイプ ※1 | マンションタイプ | |
---|---|---|---|
割引額 | 2~12ヶ月目 | 1,760円 | 1,870円 |
13~24ヶ月目 | 1,650円 | ||
24~36ヶ月目 | 1,540円 | ||
適用条件 |
|
||
注意事項 |
|
自分で手続きしなくても申し込むだけで自動的に月額料金を割引してもらえるので、確実にキャンペーンの恩恵を受けられます。
また月額料金割引に合わせて、最大20,000円のキャッシュバックが貰えるのも嬉しいポイントです。

キャッシュバックもできれば欲しいという方にとってもありがたいですね!
ホームタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
契約期間 | 3年 | 2年 |
月額料金 | 3,850円 | 2,310円 |
契約期間中の実質総額 | 143,250円 | 60,780円 |
契約期間中の実質月額 | 3,979円 | 2,532円 |
初期工事費 | 41,250円 ※キャンペーン適用で実質無料 |
|
割引総額 | 最大68,500円 | |
条件としてのオプション加入 | なし |
月額料金割引型のキャンペーンを適用すると月々に実際支払っていく金額が下がるので、毎月の負担を少しでも軽くしたい方におすすめです。
またGMOとくとくBBでは、プラスしてキャッシュバックももらえますので、バランスの良いキャンペーンになっていると言えるでしょう。
確実に受け取れるキャンペーンを利用したい方は、ぜひ検討してみてください。
\割引+キャッシュバック!/
「GMOとくとくBB×auひかり公式サイト」はこちら「GMOとくとくBB×auひかり」キャンペーンサイトはこちら>>
【2023年3月】auひかりの公式キャンペーン!どの窓口でも適用できる
どこから申し込んでも関係なく適用されるのが、auひかり公式キャンペーンです。
2022年現在、auひかり公式が実施しているキャンペーンは以下のとおりです。
公式キャンペーンは、適用条件さえ満たせばどの窓口から申し込んでも適用されるので、たくさんのキャンペーンを活用すればするほどお得にauひかりを利用できます。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらauスマホ代が最大1,100円割引「auスマートバリュー」

auひかりを契約する際に、まず活用したいのがスマホとのセット割です。
auスマホとのセット割であるauスマートバリューは、毎月のスマホ代が家族全員最大1,100円(税込)割引されます。
スマホの契約プラン | 割引額 | |
---|---|---|
ピタットプラン 5G ピタットプラン 4G LTE(新ピタットプランN) |
1GBまで | 対象外 |
1GB以上~7GBまで | 550円/月 | |
使い放題MAX 5G ALL STARパック 使い放題MAX 5G テレビパック 使い放題MAX 5G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G Netflixパック 使い放題MAX 5G DAZNパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G 使い放題MAX 4G テレビパック 使い放題MAX 4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 4G Netflixパック 使い放題MAX 4G |
1,100円/月 | |
ピタットプラン5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) |
2GB以上~20GBまで | 550円/月 |
適用条件 | ||
|
||
注意事項 | ||
|
auユーザーである家族も10回線まで対象となるので、家庭全体の通信費を下げられます。
適用条件に月額料金は550円(税込)のauひかり電話への加入が必要になります。
しかし、auスマートバリュー適用で毎月1,100円割引してもらえれば、550円の得となるのでデメリットにはならないでしょう。
また、auひかりでは格安スマホも「UQモバイル」とのセット割も適用可能です。
UQモバイルとのセット割で割引される金額は以下の通りになります。
契約プラン | 割引金額 | 実際の支払い料金 |
---|---|---|
くりこしプランS+5G | -638円 | 990円~ |
くりこしプランM+5G | -638円 | 2,090円~ |
くりこしプランL+5G | -858円 | 2,970円~ |
UQモバイルもauスマートバリュー同様、最大10台まで登録できますので、家族で揃えている方や複数台所持している方は、しっかり適用しましょう。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら工事費が実質無料「初期費用相当額割引」

初めてauひかりを利用する場合、回線の初期工事をする必要があります。
工事費はホームタイプで41,250円、マンションタイプで33,000円と高額です。
ホームタイプ | マンションタイプ | ||
---|---|---|---|
工事費 | 総額 | 41,250円 | 33,000円 |
分割払い | 初回:1,194円 1,178円×34回 | 初回:1443円 1,334円×22回 | |
割引額 | 初回:-1,194円 -1,178円×34回 | 初回:-1443円 -1,334円×22回 | |
支払額 | 実質無料 |
「初期費用相当額割引」とは、これらの工事費の分割払い分の金額を毎月割引してもらうことで、実質無料にする、というキャンペーンです。
ホームタイプなら35ヶ月、マンションタイプなら23ヶ月継続利用すれば、工事費はすべて相殺されて負担額が0円になりますよ。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら他社の解約違約金や撤去工事費を負担「auひかり 乗りかえスタートサポート」

現在他社回線を利用していて、auひかりに乗り換えるという場合、他社解約の際に発生した違約金などの解約費用を最大30,000円まで負担してくれるキャンペーンです。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
対象プロバイダ |
|
|
au PAY残高へチャージ | 最大30,000円 ※Asahi Net、DTIは最大15,000円 |
最大10,000円 |
月額料金から割引 | ― | 最大20,000円 |
還元額合計 | 最大30,000円 |
光回線は更新月に解約しないと違約金が発生してしまうため、それがネックとなってなかなか解約ができないという方は多いです。
違約金をauひかりが負担してくれたら、安心して乗り換えられますね。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら10ギガプラン・5ギガプランがお得に「超高速スタートプログラム」

auひかりの標準プランの最大速度が1Gbpsであるのに対して、10ギガプランは最大速度10Gbps、5ギガプランは最大速度5Gbpsという超高速通信プランです。
10ギガプラン | 5ギガプラン | |
---|---|---|
最大速度 | 10Gbps | 5Gbps |
月額料金 | 7,568円 (内高速サービス利用料1,408円) |
6,710円 (内高速サービス利用料550円) |
特典適用後 | 7,018円 | 6,160円 |
契約期間 | 3年 | |
契約解除料 | 16,500円 |
10ギガプラン・5ギガプランにすると、通常の月額料金にプラスして高速サービス利用料が加算されます。
「超高速スタートプログラム」は、高速サービス利用料から550円を3年間割引してくれるキャンペーンです。

ただし動画視聴やSNS、リモート授業やリモートワークなどは、最大速度1Gbpsでもストレスなくおこなえるから、ほとんどの人は通常の1ギガプランで問題ないよ。
- 4K・8Kなどの超高画質動画を頻繁に視聴する人
- 高画質・大容量コンテンツを有したオンラインゲームを頻繁に遊ぶ人
10ギガプラン・5ギガプランを選択すると、契約できるプロバイダも通常とは違い、限られてしまうので注意してください。
【10ギガプラン・5ギガプランに対応しているプロバイダ】
- au one net
- @nifty
- @TCOM
- BIGLOBE
- DTI
- So-net
また、対応エリアも限られているので、10ギガプラン・5ギガプランを契約したい人は必ずエリアの確認をしましょう。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら10ギガプランはさらに割引「auひかり 10ギガスタート割引」

10ギガプランでは、高速サービス利用料が月額1,408円加算されますが、「超高速スタートプログラム」を適用するとそこから550円割引されます。
そして、「auひかり10ギガスタート割引」では、残りの858円が割引されるので、月額料金が1ギガプランと同じ料金まで下げられます。
また、「auひかり 10ギガスタート割引」を適用すると、10ギガの高速サービスを12ヶ月以内に解除した場合に発生する解除料2,750円も全額免除されますよ!

とにかく高速なインターネット環境が欲しいという人は、まずはお得に使える10ギガプランの申し込みを検討してみよう!
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらポケット型WiFiから光回線の切り替えがお得「auルーター→auひかり ピカ得プログラム」

現在au Wi-Fiルーターを利用している方がauひかりを契約することで、月額料金が割引になるキャンペーンです。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
適用条件 |
|
|
割引額 | 最大27,984円 | 最大10,824円 |
現在au Wi-Fiルーターを利用していて、auひかりに乗り換えようか悩んでいるという方は、ぜひこのキャンペーンを活用してみてください。

ポケット型WiFiよりも固定回線のほうが速度は格段に安定するよ!
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらテレビサービスが最大2ヶ月無料

auひかりテレビで視聴できるテレビサービス「ジャンルパック」「オールジャンルパック」が最大2ヶ月無料で利用できるキャンペーンです。
オールジャンルパック | 選べるジャンルパック | |
---|---|---|
月額料金 | 2,728円 | 1,628円 |
内容 | ムービー アニメ スポーツ エンタメ ドラマ ライフ 6ジャンル46チャンネルが見放題 |
ムービー アニメ スポーツ エンタメ ドラマ ライフの6ジャンルから1つのジャンルを 選んで5~11チャンネルが見放題 |
セットトップボックス利用料金 | 550円 |
2ヶ月の無料期間が終了すると自動的に通常料金が発生するので、2ヶ月使ってみて「必要ない」と思ったら、無料期間が終了する前に解約してもいいでしょう。
失敗しないauひかりのキャンペーンの選び方!注意したい5つのポイント
auひかりのキャンペーンを利用してお得に契約したいのであれば、注意したい5つのポイントを知っておきましょう。
これらの5つの注意点を知っておくことで、いざ申し込んだ後に後悔することなく利用を開始できます。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら①Web限定の窓口から申し込む
申し込みは必ず、キャンペーンをおこなっているWeb限定の窓口から申し込みましょう。
なぜなら、Web限定以外の窓口から申し込むとキャンペーンが適用できないからです。
auひかりの申込窓口は、Web限定窓口以外にもauひかり公式やauショップ、家電量販店などがあります。
自分が希望するキャンペーンをおこなっているWebページからでないと、対象外となってしまうので注意が必要です。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら②高額すぎるキャッシュバックに注意
Webサイトのページに記載されているキャッシュバック額があまりにも高額すぎる場合、キャッシュバック額に公式特典の還元が含まれている可能性があります。
その場合、純粋に代理店・プロバイダキャンペーンとしてのキャッシュバック額を確認してみると、実はキャッシュバック額が低かったというケースが存在するので注意しましょう。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら③キャッシュバックの受け取りやすさを確認する
受け取りやすさとは、適用条件の内容が厳しいものであるのかどうかを指します。
上記のような適用条件は、どのような点で注意が必要なのかを解説していきます。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら不要な有料オプションに加入しなければならない
キャッシュバックを増額するために、不要な有料オプションへの加入が必要になるケースです。
有料オプションに加入すると、月額のオプション料金が加算されます。
1年以上の継続利用をすると、結果的にもらったキャッシュバック額よりも、支払い続けたオプション料金のほうが高くついてしまう可能性があります。
知人を紹介しなければならない
「〇人紹介すれば最大〇万円キャッシュバック」などというキャンペーンは、適用条件としてハードルが高く現実的ではありません。
最大金額が高額で魅力的に見えても、達成できなければ、少額のキャッシュバックになってしまう恐れがあるので、知人を紹介する条件を提示している事業者はおすすめできません。
キャッシュバックの受け取り条件や時期を記載していない
Web限定ページに、キャッシュバックの受け取り条件や受け取り時期を記載していない場合、電話で問い合わせる必要があります。
そして、その電話口で「今日中に契約すれば〇万円キャッシュバックです」と案内されるケースがあります。
「今日中」や「この電話で」と言われると焦って契約を進めがちですが、よく調べてみたら他にも良い条件のキャンペーンをおこなっている窓口がある可能性があります。
そのため、慌てて登録せずによく見比べて契約してくださいね。
キャンペーンコードを覚えておく必要がある
申し込み時に、キャンペーンコードの入力が必要になる窓口があります。
キャンペーンコードを控えておらず、入力できなった場合、キャッシュバック額が下がってしまったり、受け取れなくなってしまったりします。
④キャッシュバックの振込時期を確認する
キャッシュバックが振り込まれる時期は、窓口によってさまざまです。
窓口名 | キャッシュバック額 | 受取時期 |
---|---|---|
GMOとくとくBB(CB) | 77,000円 | 1年後/2年後 |
フルコミット | 93,000円 | 4ヶ月後/1年後 |
NEXT | 65,000円 | 翌月/4ヶ月後 |
GMOとくとくBB(割引) | 20,000円 | 11ヶ月後 |
グローバルキャスト | 66,000円 | 7ヶ月後 |
アイネットサポート | 55,000円 | 翌月 |
NNコミュニケーションズ | 66,000円 | 翌月 |
BIGLOBE(CB) | 60,000円 | 11・24ヶ月後 |
DTI | 38,000円 | 14ヶ月後 |
So-net(CB) | 70,000円 | 10ヶ月後/20ヶ月後 |
@nifty | 30,000円 | 1年後/2年後 |
au one net | 20,000円 | 4ヶ月後 |
@TCOM | 40,000円 | 7ヶ月後 |
受け取りが1年後以降になると、キャッシュバックの存在を忘れてしまい、受け取り忘れを起こす可能性があるので、振り込まれる時期はできるだけ早いほうが良いでしょう。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら⑤キャッシュバック申請方法の確認
窓口によってキャッシュバックを申請する方法が異なるので、自分が申し込みたい窓口の申請方法を確認することをおすすめします。
簡単なものは、申し込みの電話口で振り込まれる口座情報を伝えるだけで完結するものもあります。
しかし複雑なものは、〇ヶ月後に送られてくる案内メールに記載されているURLなどから手続きしなくてはならないものもあります。

あまりに手続きが複雑だと、不備がでたり手続き自体が面倒になってしまったりするよ。
申請手続きが複雑ではないかを、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらキャンペーンを使ってauひかりを申し込む手順
ここからは、代理店フルコミットを例にauひかりを申し込む手順を解説していきます。
【フルコミットからauひかりを申し込む手順】
それぞれの工程について詳しく解説していきます。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら①フルコミットのWebページから申し込み
auひかりのエリア確認をし、エリア内だと確認できたらフルコミットのWebページから申し込みます。
申し込みフォームが用意されているので、案内に従って契約者情報を入力していきます。
申し込みが完了したら担当者から電話がくるので、そこで契約内容の確認や工事日の調整をおこないます。
契約後にプロバイダキャッシュバックの申請に関する書類が発送されるので、それに従ってプロバイダキャッシュバック手続きをしておきます。
②開通工事を実施
調整した工事日に開通工事を実施します。
工事は立ち合いが必要なので、自分が在宅できる日に調整しておきましょう。
申し込みから工事実施までの期間は、通常ホームタイプで1~2ヶ月、マンションタイプで2週間程度です。

工事そのものは約1~2時間で終わるよ!
工事完了後に自分自身で開通設定をし、利用を開始します。
③カスタマーセンターに連絡する
工事が完了した時点でカスタマーセンターに電話をし、開通したことを伝えましょう。
その電話口で口座情報を伝えれば、フルコミットのキャッシュバック申請が完了です。
④キャッシュバックを受け取る
開通が完了したらキャッシュバックの受け取り手続きです。
フルコミットのキャンペーンは、4ヶ月後と12ヶ月後の手続きになりますので、それぞれ忘れずに申請するようにしましょう。
なお、どちらも受信したメールから手続きを行います。
メールを見落としてしまう心配がある方は、メモやカレンダーを利用して忘れないようにしてくださいね。
auひかりのキャンペーンに関するよくある質問
auひかりのキャンペーンに関して、多くの人が知りたいことをQ&A方式でまとめました。
この章を読めば、auひかりのキャンペーンについて疑問に思っていることが解決するでしょう。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらauひかりのキャンペーンは他の光回線と比べてお得?
auひかりのキャンペーンは、他の光回線よりも内容が充実しており、キャッシュバックも高額です。
そのため、ほかの光回線に比べてお得になります。
auひかりと他社光回線とのキャンペーン比較について、もっと詳しく知りたい方は、前述しているauひかりは他社光回線と比較してキャンペーン内容が充実している!をチェックしてみてください。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらauひかりにはどんなキャンペーンがある?
2022年現在、auひかりが実施しているキャンペーンは以下のとおりです。
auひかり公式キャンペーン
- auスマホ代が最大1,100円割引「auスマートバリュー」
- 工事費が実質無料「初期費用相当額割引」
- 他社の解約違約金や撤去工事費を負担「auひかり 乗りかえスタートサポート」
- 10ギガプラン・5ギガプランがお得に「超高速スタートプログラム」
- ポケット型WiFiから光回線の切り替えがお得「auルーター→auひかり ピカ得プログラム 」
- テレビサービスが最大2ヶ月無料
Web限定の窓口から申し込めば、これらの公式キャンペーンにプラスして、窓口限定キャンペーンも受け取れます。
auひかりのキャンペーンについてもっと詳しく知りたい方は、前述している【2023年3月】auひかりの公式キャンペーン!どの窓口でも適用できるをチェックしてみてください。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらいまauひかりで一番お得なのはどの窓口のキャンペーン?
以下が、2022年現在、もっともおすすめしている3社です。
- 高額還元をすぐに受け取れるのは「フルコミット」最大63,000円キャッシュバック
- 高性能WiFiルーターも無料「GMOとくとくBB」最大77,000円キャッシュバック
- 特典のもらい忘れがないのは「GMOとくとくBB(割引)」月額料金+キャッシュバック
それぞれの申込窓口についてもっと詳しく知りたい方は、前述している【2023年3月】auひかりの窓口限定キャンペーン!おすすめ3社を厳選 をチェックしてみてください。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらauひかりのキャンペーンは併用できる?
Web限定キャンペーンが実施されている窓口から申し込むと、窓口限定キャンペーンに加え、auひかり公式キャンペーンも併用して受け取れますよ。
auひかりのキャンペーン併用に関してもっと詳しく知りたい方は、前述しているauひかりのキャンペーンは「窓口限定」と「公式」をダブルで受けられる!をチェックしてみてください。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらauひかりの再申し込みでキャンペーンは適用される?
以前auひかりを申し込んだことがあり、すでにキャンペーンを受け取ったことがある場合、一度解約して再申し込みしてもキャンペーンの利用はできないので注意しましょう。
なお、名義や住所が異なる場合は新規扱いになる可能性もありますので、詳しくは申込窓口の条件を確認してみましょう。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらauひかりのキャンペーンについての問い合わせ先はどこ?
現在は、ほとんどの手続きや問い合わせがWebで行うことが可能。
My auからのメッセージやLINEでも手軽に問い合わせすることができますよ。
電話でオペレーターに直接問い合わせたい場合はKDDIお客さまセンターに問い合わせましょう。
電話番号 | 受付時間 | |
---|---|---|
一般電話から | 0077-777 | 年中無休 9:00~18:00 |
利用できない場合 | 0120-22-0077 |
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらauひかりに引っ越しキャンペーンはある?
auひかり公式での引っ越しキャンペーンはありません。
プロバイダによっては引っ越しキャンペーンを実施しているものもあるので、自分が契約しているプロバイダに問い合わせてみるといいでしょう。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちらまとめ

auひかりのキャンペーンは、他社光回線よりも内容が充実しているので、お得に契約できる可能性があります。
とくにauスマホとのセット割の存在は大きく、家庭全体の通信コストを下げるのに役立つでしょう。
キャッシュバック額が高額なのも特徴のひとつなので、受け取り条件や時期を確認して、より条件が優しく受け取りやすい窓口を選んで確実にキャッシュバックが受け取れるようにしましょう。
Web限定窓口から申し込んで、auひかり公式キャンペーンとダブルで受け取り、お得にauひかりを始めてみてはいかがでしょうか。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「代理店フルコミット」はこちら