Leminoは、月額990円(税込)で様々なジャンルの作品を見ることができる動画配信サービスです。
しかし、Leminoの利用を検討している方は「Leminoの評判や口コミってどうなんだろう…?」「自分にあったサービスなのかな?」と気になっているのではないでしょうか。
本記事では、最新のLeminoの評判や口コミを調査し、くわしいサービス内容やメリット・デメリットを解説します。
結論として、Leminoは以下に当てはまる人におすすめのサービスです!
他社動画配信サービスとの比較も行っているので、Leminoの利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
「Lemino」はドコモが運営する「dTV」がリニューアルしたサービスです。
月額料金は550円から990円に値段が上がっていますが、コンテンツ数が大幅に増加。韓流やアジア、音楽といったジャンルがより充実しています!
Leminoとはどんなサービス?
Leminoは映画やドラマだけでなく、音楽ライブやバラエティなども楽しめる動画配信サービスです。
月額(税込) | 有料プラン:990円 |
---|---|
無料体験期間 | |
作品数 | |
作品ジャンル | 韓流・華流 / アニメ / キッズ / 教養・バラエティ / 音楽 / dTVオリジナル |
支払い方法 | Leminoプレミアムプリペイドカード/ App Storeでの購入/Google Playでの購入 |
対応端末 | タブレット / パソコン |
対応画質 | |
プロフィール登録数 | |
ダウンロード再生 | |
倍速再生 | ※0.5倍/0.75倍/1倍/1.25倍/1.5倍/2.0倍 |
同時視聴 | |
動画以外のコンテンツ | |
運営会社 |
Leminoは無料でも利用できますが、さらに充実した機能が使えるLeminoプレミアムも契約できます。
まずは、Leminoの主な特徴を理解したうえで、ご自分にあった動画配信サービスなのか検討してみましょう。
Leminoプレミアムは月額990円で映像作品が見放題
Leminoはドコモユーザーでなくとも、dアカウントを発行すれば誰でも無料で利用できますが、フリープランは視聴できる作品や機能が限られています。
Leminoが配信する180,000本以上の映像作品を見放題で楽しむなら月額990円のLeminoプレミアムの加入がおすすめです。
Leminoのフリープランとプレミアムの違いもまとめたので、比較してみましょう!
フリープラン | プレミアム | |
---|---|---|
利用料金 | ||
広告 | ||
無料作品 | ||
有料作品 | ※一部視聴可能 |
|
生中継や生配信 のアーカイブ |
※一部を除く |
|
ダウンロード再生 |
Leminoのフリープランではコンテンツの視聴時に広告が再生されますが、プレミアムの場合は広告なしでスムーズに作品を楽しめます。
また、プレミアムはスマホなどにドラマや映画をダウンロードして、オフライン状態でも視聴できる点も大きなメリットです。
のちほど、他社の動画配信サービスとも料金比較を行いますが、月額990円で多彩な映画やドラマ、アニメ、音楽ライブ、オリジナル作品を楽しめるのは、コストパフォーマンスが良いと言えるでしょう。
独自のコミュニティ機能が人気
他社の動画配信サービスにはないLemino独自サービスとして、「エモートライン機能」や「感情検索」などのコミュニティ機能があります。
Leminoを利用しているユーザー同士でお気に入りの作品をおすすめしたり、レビューを参考にしたりと、SNS世代に刺さる機能が特徴的です。
たとえば、エモートラインは趣味や好きなジャンルが合いそうな人をフォローしておくと、フォローした人が投稿したレビューやいいねからおすすめの作品を表示してくれます。
また、「スカッと」や「胸キュン」といった気分にあわせて作品を紹介してくれる「感情検索」もユニークです。
Lemino独占・先行作品も豊富
Leminoは独占作品や先行配信などが豊富なのも、大きな特徴です。
とくに、国内外のアイドルのコンテンツやオーディション番組が独占配信されているので、ファンからも支持されています。
現在放送中のドラマやアニメの新エピソードをいち早く楽しめる先行配信も多いです!
また、宝塚歌劇団などの舞台や大物アーティストのライブ生配信などを独占中継しているので、現地まで足を運べない方やチケットが手に入らなかった方も自宅にいながら楽しめるのはうれしいポイントです。
初回入会なら最大31日間の無料期間あり
Leminoプレミアムに初めて入会する方は、最大31日間の無料体験ができます。
Leminoを月額990円で契約してどんなコンテンツが視聴できるのか、料金分の価値が自分にとってあるのか知りたい方も安心して申し込めます。
Leminoプレミアム契約時に使用したdアカウントで過去に申し込んだことがなければ、自動的に無料になるので気軽に登録してみましょう。
Leminoの評判・口コミまとめ
Leminoの利用を考えている方は、実際に契約している人の評判や口コミも気になるポイントではないでしょうか。
今回はLeminoの評判や口コミを、以下の3つのポイントにわけて調査しました。
料金 |
|
---|---|
コンテンツ |
|
サービス内容 |
|
Leminoの評判や口コミを調べると、とくに料金の安さや特定のジャンルやアーティストの作品が多い点に高評価が集まっています。
ただし、「観たい作品が少ない」「支払い方法の選択肢が限られる」などの気になる口コミも見られます。
Leminoをこれから申し込もうか迷っているなら、ユーザーの評判も参考にしてみてください。
Leminoの料金に関する評判・口コミ
Leminoの料金については、概ね満足しているという声が聞かれました。
上記の方は、広告なしの場合は月額1,590円のNetflixと比較して、月額990円のLeminoは安いと述べています。
また、動画配信サービスの中では料金が安いうえに、無料期間が利用できることにもよい評判か聞かれます。
のちほど、Leminoの料金は他社の動画配信サービスと比べてどれくらい安いのか比較するので、あわせて参考にしてください。
Leminoのコンテンツに関する評判・口コミ
Leminoは動画配信サービスの中でも、韓流ドラマやK-POPアーティスト、国内の女性アイドルなどの作品が豊富です。
また、Leminoでは台湾のアーティストコンテンツや華流ドラマの配信にも力を入れているのも特徴でしょう。
海外のアーティストが好きな方にとって、Leminoは推し活に欠かせない動画配信サービスとなっています。
また、他社の動画配信サービスでは珍しい舞台作品なども視聴できます。
2.5次元系の作品や宝塚歌劇団の生配信なども行われているので、気になる方はチェックしてみましょう。
ただし、人によっては好みのジャンルや作品がLeminoには少ないという声も聞かれました。
動画配信サービスによって強みとなる配信ジャンルは異なるので、Leminoのラインアップを他社と比較したうえで契約を決めましょう。
Leminoのサービス内容に関する評判・口コミ
Leminoプレミアムには、作品をダウンロードしてオフライン再生できるなどの便利な機能があります。
無料のフリープランでは画質の粗さや広告が流れる点が気になっていた方も、プレミアムを契約すれば快適に視聴できて「安い」と評価しています。
こんにちは〜☀️
— yukiko (@kazulala0717) May 5, 2024
たしか28集だったからあとは最終回だね
Leminoで月歌行も見始めたし、もう毎日が彬彬三昧だよ!
Lemino…無料だと画質が悪いしCM多いから会員になったの(990円/月)、そしたら画質良くなってCM無いし、月歌行に990円ならいいかなって
また、Leminoはドコモのサービスなので、dポイントでの料金支払いも可能です。
ドコモユーザーなど日ごろからdポイントを利用している方は、貯まったポイントをLeminoの支払いにまわせるのでお得です。
ただし、Leminoは支払いの選択肢が少ない点がネックで契約を迷っている方もいました。
Leminoを利用する際にはdアカウントも必要なので、手間がかかると感じる方も少なからずいます。
くわしくは、Leminoの悪い評判・口コミからわかる4つのデメリットの項目も参考にしてください。
Leminoの良い評判・口コミからわかる8つのメリット
Lemino利用者の良い評判・口コミから、主に8つのメリットをご紹介します。
上記8つのメリットが魅力的に感じたなら、前向きにLeminoの契約を考えてみましょう。
月額料金が990円と比較的安い
Leminoは、月額990円(税込)で映画やドラマ、アニメ、音楽ライブ、オリジナル作品を視聴できます。
動画配信サービスの多くが月額1,000円を超える中、Leminoの料金は比較的安いといえるでしょう。
また、Leminoでは最大31日間の無料期間が設けられているのもお得なポイントです。
人気の高い動画配信サービス6社とLeminoの料金・無料期間を比較しました!
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 |
---|---|---|
Lemino | ||
DMM TV | ||
Amazonプライム ビデオ |
||
FODプレミアム | ||
Netflix | 1,590円(※4) 2,290円(※5) |
|
Hulu | ||
U-NEXT |
※2 年間プランで支払いをした場合、月額492円(税込)
※3 Netflix 広告つきスタンダード
※4 Netflix スタンダードプラン
※5 Netflix プレミアムプラン
Netflixは3つの料金プランがあり、最安では890円から利用できますが広告つきのプランです。
また、動画配信サービスで最安のAmazonプライム・ビデオも広告が入る場合があります。
Leminoでは月額990円で約180,000本の作品を広告なしで見放題となるので、コスパ面でもメリットが大きいです。
感情やレビューで作品を探せる
Leminoはその時の気分にあわせて観たい作品やおすすめのコンテンツを検索できるのも、他社の動画配信サービスにはないメリットです。
感情検索はLeminoの検索マークをクリックして、気分にあったスタンプを押すだけでかんたんに利用できます!
また、気になるドラマや映画も観た人のレビューを参考にできるので、効率的に作品を楽しめます。
Leminoなら観るものがない時や新しい作品に出会いたい時なども、ユニークな機能でこれまでにない発見があるでしょう。
音楽ライブ配信も独占で楽しめる
Leminoでは人気アーティストのライブ配信などが、独占で楽しめます。
たとえば、2024年は以下のアーティストやイベントの独占ライブ配信が行われています。
独占ライブ配信は配信チケットを別途購入すれば、イベント当日の同時刻などに生中継されます。
時間や場所的な都合だったり、チケットの倍率が高い希少なイベントだったりと実際に会場へ行けなくても、自宅で好きなアーティストのライブを楽しめるのは魅力的です。
韓流・華流ドラマの配信数が多い
Leminoは韓流・華流ドラマの配信数が多いのも特徴です。
韓国ドラマはオリジナル作品や独占配信も豊富で、Leminoでしか楽しめないものもあります。
また、台湾や中国だけでなくタイで制作されたコンテンツの特集も組むなど、アジア作品の配信に力を入れています。
Leminoの口コミをみても、韓国ドラマやアジアのアーティストが好きな方からのよい評判が多く聞かれました!
韓国ドラマやアジア系の作品をたっぷり観たい方にLeminoはおすすめです。
2.5次元配信・演劇配信に強い
Leminoには他社の動画配信サービスでは配信が少ない、2.5次元作品や演劇の舞台配信があります。
別途配信チケットを購入して視聴したり、人気舞台の初日や千秋楽が追加料金なしで楽しめたりします。
劇場に見に行けなかった作品を自宅で観たり、生で観た時の感動を振り返ったりできるのは、舞台ファンにとても大きなメリットです。
4台まで同時視聴が可能
Leminoは1つのアカウントで4台まで同時に、それぞれ違う作品を視聴できます。
家族で1人だけLeminoを契約しても、同じdアカウントでログインすれば最大4人まで同時に楽しめるのでコスパがいいでしょう。
ただし、同時に違うデバイスで同じ作品を視聴することはできません!
ダウンロードでオフライン再生が可能
Leminoはプレミアムで契約した場合、スマホやタブレットに作品をダウンロードしてオフライン再生が可能です。
Leminoのフリープランではダウンロード機能が使えません!
事前に作品をダウンロードしておくことで、通信料を抑えて作品を視聴できます。
しかし、動画再生時にはライセンス確認のために通信を行う場合があるので注意が必要です。
dポイントでの支払いが可能
Leminoでは、月額料金の支払いやレンタル作品の購入時にdポイントが使えます。
ドコモの携帯電話契約などで貯まっているポイントをLeminoの支払いに充当して、お得にサービスを利用できるのは魅力的ですね。
ちなみに、exmioやahamo、ギガホプランを利用している方がドコモ経由でLeminoを申し込むと毎月の利用料金の最大20%がdポイントで還元されます。
ドコモ系のサービスを利用している方は、Leminoを利用するメリットがとくに大きいでしょう。
Leminoの悪い評判・口コミからわかる4つのデメリット
Lemino利用者の評判・口コミからわかったデメリットをまとめました。
あとから後悔することがないよう、Leminoを申し込む際にはデメリットにも注目しておいてください。
Leminoの利用にはdアカウントが必須
Leminoを申し込む際には、フリープランでもプレミアムでもdアカウントが必要です。
dアカウントはドコモの会員サービスで、入会金や利用料は一切かからず無料で作成できます。
ドコモの回線契約がなくても、メールアドレスとSMSが受信できる他社キャリアの携帯電話番号さえあればdアカウントは作成できますよ!
dアカウントの作成手順は、以下のとおりです。
ちなみに、携帯電話番号1つにつきdアカウントは1つしか作成できません。
また、携帯電話番号を入力しなくてもdアカウントは作成できますが、Leminoの登録は携帯電話番号に紐づいているdアカウントでしか行えないのでご注意ください。
有料レンタル作品も多い
Leminoは月額990円で180,000本以上の作品が見放題になりますが、一部有料作品やレンタル作品もあります。
とくに最新映画やアーティストのライブ配信などは、別途料金がかかるので注意しましょう。
ただし、お気に入りの作品やライブ配信のアーカイブチケットなどを一度購入してしまえば、好きな時に何度も楽しめるのでメリットと捉える方もいます。
配信での購入であればDVDやBlu-rayのように置き場所に困ったり、紛失したりすることもないという利点もあるので活用してみてください。
4Kには未対応
最近では4K(UHD)に対応した高画質で作品を視聴できる動画配信サービスも増えていますが、Leminoは未対応です。
主な動画配信サービスの4K対応状況を比較しました!
4K対応のテレビをお持ちの方で高画質コンテンツを楽しみたい方は、対応状況に注意しながら契約先を選んでください。
口座振替での料金支払いはできない
Leminoでは、料金の支払方法として以下の選択肢が用意されています。
- ドコモとの電話料金合算払い
- クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
- Leminoプレミアムプリペイドカード
- dポイント充当
- App Storeでの購入 ※月額1,100円
- Google Playでの購入 ※月額1,100円
Leminoでは口座振替での料金支払いが基本的にできません。
ドコモユーザーであればドコモの携帯電話料金などとあわせて口座振替で支払いができますが、ドコモ以外のキャリアを契約している方はクレジットカード払いなどを選ぶ必要があります。
また、App StoreやGoogle Playのアプリ内からLeminoプレミアムを購入する場合は、月額料金が990円ではなく、1,100円と高くなってしまう点にも注意しましょう。
クレジットカードをお持ちでない方は、全国のファミリーマートでLeminoプレミアムの会員権を先払いで購入できる「Leminoプレミアムプリペイドカード」の利用をおすすめします。
Leminoで人気のおすすめ作品【ジャンル別】
Leminoで視聴が可能なおすすめの作品を、ジャンル別にご紹介します。
Leminoではレビューや星などの評価がつけられますが、上記はどれも評判がよい作品ばかりなのでぜひチェックしてみてください。
【スポーツ】2024JリーグYBCルヴァンカップが全試合無料
Leminoでは2024年3月6日からスタートした、「JリーグYBCルヴァンカップ」が全試合無料で視聴できます。
試合はキックオフ当日の試合終了後に順次配信され、Leminoフリーで登録しても試合後1ヶ月間は見逃し視聴も可能です。
また、Leminoプレミアムなら、2017年から2023年のルヴァンカップの過去の試合やJリーグのオフィシャルコンテンツも楽しめます。
Jリーグファンは月額990円で試合が見放題になるのでお得です!
Leminoではサッカー以外にも、井上尚弥選手などが出場した「WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ」の独占アーカイブ配信やプロ野球・パリーグ選のハイライトを毎日配信するなど、スポーツ好きにも見ごたえのあるラインアップが揃っています。
【韓流ドラマ】七人の脱出(Lemino独占)
Leminoでは韓国ドラマ作品が豊富ですが、独占配信されている「七人の脱出」が話題です。
韓国でも社会現象を巻き起こし、日本でも人気の高いドラマ「ペントハウス」の制作陣やキャストの新作で、シーズン1は1話から10話まで無料で視聴できます。
また、韓国で2024年3月から放送開始したシーズン2は、Leminoが日本独占配信しています。
ペントハウスシリーズも配信中なので、あわせてイッキ見もおすすめです!
Leminoではその他にも、「放課後戦争活動」や「ナンバーズ -ビルの森の監視者たち-」など韓国ドラマの独占配信や、K-POPの若手アーティストが毎週出演する「SBS人気歌謡(日本語字幕版)」なども独占で楽しめるので韓流好きには見逃せません。
【国内ドラマ】さらば銃よ(Leminoオリジナル)
Leminoでは豪華俳優陣を迎えたオリジナルドラマも、多数配信されています。
2024年5月24日公開の映画「帰ってきた あぶない刑事」で主役を務める舘ひろしさんや、共演の仲村トオルさんらが出演する「さらば銃よ 警視庁特別銃装班」もおすすめです。
銃が蔓延し治安が悪化した日本という設定で、凶悪犯に立ち向かう刑事役の仲村トオルさんたちが渋いです!
Leminoでは「帰ってきた あぶない刑事」劇場公開記念として、過去の映画作品も見放題(一部レンタル)で楽しめます。
【バラエティ】ウソカマジカ(Leminoオリジナル)
Leminoはバラエティやお笑いライブなどの配信も盛んで、オリジナルのコンテンツも楽しめます。
数あるオリジナルバラエティの中でも、星5つ中4.8と高評価なのがケンドーコバヤシさんMCのだまし合いトークショー「ウソカマジカ」です。
人気芸人7人が披露するエピソードのうち、ひとつだけ嘘が隠れているという内容で、見ている方も誰が本当のことを話しているのか推理できるのが楽しいと話題です。
1話~3話は無料で視聴できるので、ぜひチェックしてみてください!
また、Leminoではアーティストやアイドルの素顔がのぞけるコンテンツも豊富です。
櫻坂46や日向坂46がさまざまな企画に挑戦する番組や、ボーイズグループINI出演の「THE MISSION -TOKYO GAME STADIUM-」も独占配信しているのでぜひご覧ください。
【アニメ】人気作品の最新話も先行・見逃し放送
Leminoでは過去の名作や現在地上波で放送中の最新アニメもたっぷり視聴できます。
最新クールのアニメは作品によって見逃し配信や、いち早く先行で視聴できるので次のエピソードが気になるという方にもおすすめです。
また、「鬼滅の刃」シリーズや「名探偵コナン」シリーズなど人気作も充実しているのでアニメ好きも満足できるでしょう。
Leminoの利用がおすすめなのはこんな人!
様々な動画配信サービスがある中で、Leminoの利用がおすすめなのは以下のような方です。
ご自分に当てはまるか考えながら、読んでみてください。
月額料金を抑えたい人
Leminoの月額料金990円(税込)というのは、数ある動画配信サービスの中で安いと言えます。
また、作品数は180,000本以上と多く、様々なコンテンツが配信されているので、大人から子どもまで楽しむことができます。
Leminoプレミアムなら広告なしで好きな作品を楽しめるので、コスパがいいでしょう。
音楽や舞台のライブ配信を観たい人
Leminoでは、音楽や舞台のライブ配信が楽しめます。
BTSやももいろクローバーZ、Mr.Childrenなど多くのアーティストのMVや音楽ライブが配信されており、Leminoでのみライブ配信されている場合もあります。
また、舞台作品のライブ配信やアーカイブなども視聴できるため、応援しているアーティストや俳優の作品がLeminoに揃っているなら契約がおすすめです。
韓流・華流ドラマが好きな人
Leminoは、韓流・華流ドラマの配信が充実しています。
過去作品からテレビで放送中の作品まで幅広く配信されているので、多くの作品を観たい韓流・華流ドラマ好きな方におすすめです。
また、中国や台湾のドラマやK-POPアーティストのバラエティなども取り上げているので、推しの作品がないかチェックしてみるといいでしょう。
Leminoと他社6つの動画配信サービスを比較
Leminoは、月額990円(税込)で様々なジャンルの作品を見ることができる動画配信サービスです。
しかし、他社の動画配信サービスにもそれぞれ特徴があるので、Leminoと比較したうえで選びたいという方もいらっしゃるでしょう。
主要な動画配信サービス6社とLeminoの特徴を、表で比較してみました!
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 | 同時視聴数 | ダウンロード 可否 |
---|---|---|---|---|---|
Lemino | |||||
DMM TV | |||||
Amazonプライム ビデオ |
|||||
FODプレミアム | |||||
Netflix | 1,590円※6 2,290円※7 |
2台※6 4台※7 |
|||
Hulu | |||||
U-NEXT |
※2 年間プランで支払いをした場合、月額492円(税込)
※3 クレジットカード決済・Amazon Pay決済・iTunes Store決済・楽天ペイを利用して初回登録をした場合
※4 同一タイトルの同時視聴は2台まで
※5 Netflix 広告つきスタンダード
※6 Netflix スタンダードプラン
※7 Netflix プレミアムプラン
※8 同じアカウントの複数端末での同時視聴は不可
別のアカウントでも同一タイトルの同時視聴は不可
Leminoと他社動画配信サービスを比較した結果、重視したいポイントによっては以下の契約先がおすすめです。
Lemino以外におすすめできる動画配信サービス6社について、解説していきましょう。
月額550円で約5,900本のアニメが見放題!「DMM TV」がおすすめ
DMM TVは、アニメから特撮、2.5次元、映画、オリジナル作品と幅広いラインアップが魅力の動画配信サービスです。
DMM会員対象のアップグレードプランである、DMMプレミアムに加入すれば、DMM TVの配信番組が見放題になります。
DMM TV(プレミアム会員) | |
---|---|
料金 | 550円 |
無料期間 | 14日間 |
アニメ作品数 | 約5,900本 |
コンテンツ数(見放題数) | 190,000本以上(全て見放題) |
同時視聴台数 | 4台 |
画質 | SD、HD、4K |
DMM TVのメリット |
|
※2024年10月時点
DMM TVでは幅広いジャンルの作品を配信していますが、とくにアニメに力を入れています。
アニメ作品だけで5,900本以上配信している上、新作アニメの先行配信も行っています。
また、DMM TVのプレミアム会員に登録した場合、最大550円分のDMMポイントがもらえます。
もらったポイントは、DMM GAMESやDMMブックスといった関連サービスの支払いにも使えるので、様々な娯楽コンテンツを充実させたい方にぴったりですよ。
DMM TVの人気アニメタイトルは以下の作品です。
人気アニメ |
---|
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで |
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期 |
嘆きの亡霊は引退したい |
異修羅 |
ポーション頼みで生き延びます! |
\新作アニメの先行配信あり!/
料金重視ならAmazonプライム・ビデオ
月額(税込) | |
---|---|
無料体験期間 | |
作品数 | |
作品ジャンル | 韓国ドラマ / アニメ / コメディ |
支払い方法 | Amazonギフト券/パートナーポイントプログラム (JCBのOki Dokiポイント)/ペイディ |
対応端末 | メディアストリーミング端末/Amazonデバイス/ スマートフォン/タブレット/パソコン/ セットトップボックス |
対応画質 | |
プロフィール登録数 | |
ダウンロード再生 | |
倍速再生 | |
同時視聴 | |
動画以外のコンテンツ | Prime Reading:本・マンガ・雑誌が読み放題 Amazon Photos:容量無制限で写真の保存が可能 |
※2:同一タイトルの同時視聴は2台まで
Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライム会員であれば会費の600円(税込)のみで利用することができます。
また、Amazonプライム会員に入会するとAmazonでのお買い物でお急ぎ便や送料が無料になったり、電子書籍や音楽ストリーミングが追加料金なしで利用できるなどの特典もついてきます。
Amazonで買い物をすることが多い方は特に、付加価値が高いと言えます!
Amazonプライム・ビデオだけの配信作品もあり、複数端末での同時視聴もできるので、安い料金でコスパ良く利用したい方におすすめです。
フジテレビ系ドラマが見たいならFODプレミアム
月額(税込) | |
---|---|
無料体験期間 | |
作品数 | |
作品ジャンル | アニメ/キッズ・ファミリー/バラエティ/ ドキュメンタリー /音楽・舞台・スポーツ |
支払い方法 | Google Play決済/Amazon決済/ d払い/au かんたん決済・au PAY・ UQ mobile/au テレビパックプラン/ My SoftBank認証/楽天ペイ |
対応端末 | /パソコン/セットトップボックス |
対応画質 | |
プロフィール登録数 | |
ダウンロード再生 | |
倍速再生 | ※1.0倍/1.3倍/1.5倍※1 |
同時視聴 | |
動画以外のコンテンツ | 小説/写真集 160誌以上の雑誌が読み放題 |
FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービスです。
国内ドラマに強く、「踊る大捜査線」や「救命病棟24時」、「コンフィデンスマンJP」など、往年から最新までのフジテレビ系の人気ドラマが視聴できます。
FODプレミアムは月額976円で動画だけでなく、マンガや雑誌も読むことができるのも特徴です!
フジテレビ系のドラマで好きな作品が多い方に、FODプレミアムはおすすめです。
話題のオリジナル作品を観たいならNetflix
月額(税込) | スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 |
---|---|
無料体験期間 | |
作品数 | |
作品ジャンル | 韓流・華流/アニメ/キッズ・ファミリー/ コメディ/ドキュメンタリー |
支払い方法 | プリペイドカード/Netflixプリペイド・ギフトカード/ モバイルウォレット/パートナー経由の支払 |
対応端末 | ストリーミングメディアプレーヤー/スマートフォン/ タブレット/パソコン/セットトップボックス |
対応画質 | スタンダードプラン:標準画質/高画質 プレミアムプラン:標準画質/高画質/最高画質 |
プロフィール登録数 | |
ダウンロード再生 | |
倍速再生 | ※0.5倍/0.75倍/1.0倍/1.25倍/1.5倍※1 |
同時視聴 | スタンダードプラン:2台 プレミアムプラン:4台 |
動画以外のコンテンツ |
Netflixはアメリカの企業の動画配信サービスなので、海外の映画やドラマが多く配信されています。
また、Netflix独占配信のオリジナルコンテンツも充実しており、「ワンピース」や「幽遊白書」、「シティーハンター」など人気漫画の実写化を次々と生み出し、話題性にも富んでいます。
Netflixは料金プランが3つあり、広告つきスタンダードプランなら月額890円で利用できるのも注目したいメリットです!
Netflixではプレミアムを契約すると4K画質で視聴できるので、画質にこだわりたい方にもおすすめです。
日テレ系番組の多さならHulu
月額(税込) | |
---|---|
無料体験期間 | |
作品数 | |
作品ジャンル | バラエティ/ドキュメンタリー/スポーツ/ Huluオリジナル |
支払い方法 | iTunes Store決済/Google Play決済/PayPal/ Huluチケット/Yahoo!ウォレット/ Amazonアプリ内決済/mineo オプションサービス /BB.excite オプションサービス/ ケーブルテレビ決済/eo オプションサービス |
対応端末 | メディアプレーヤー/スマートフォン/ タブレット/パソコン |
対応画質 | |
プロフィール登録数 | |
ダウンロード再生 | |
倍速再生 | ※パソコン:0.8倍/1.0倍/1.25倍/1.5倍/1.8倍 ※スマートフォン:0.75倍/1.0倍/1.25倍/1.5倍/1.75倍 |
同時視聴 | |
動画以外のコンテンツ |
Huluでは「今日から俺は!!」や「おっさんずラブ」など、日テレ系ドラマやバラエティ番組が多くラインアップしています。
また、「Documentary of Namie Amuro “Finally”」や「ニーチェ先生〜コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた〜」など、オリジナルコンテンツも豊富に配信されているのも特徴です。
画質や再生速度の選択肢が多いのも、Huluならではのポイントです!
Huluは作品を視聴する際、レンタルや購入をするといったシステムがありません。
そのため、すべての作品を月額料金だけで楽しめます。
また、1アカウントで最大6つのプロフィールを登録できるので、家族で利用したい方におすすめです。
作品数の多さにこだわるならU-NEXT
月額(税込) | |
---|---|
無料体験期間 | |
作品数 | |
作品ジャンル | 韓流・アジア/アニメ/キッズ/ バラエティ/ ドキュメンタリー/音楽・ライブ |
支払い方法 | Amazon決済/AppleID/ギフトコード・U-NEXTカード |
対応端末 | スマートフォン/タブレット/パソコン/ プロジェクター/ホームシアターシステム/ セットトップボックス/ドングル端末 |
対応画質 | |
プロフィール登録数 | |
ダウンロード再生 | |
倍速再生 | ※0.6倍/1.0倍/1.4倍/1.8倍※1 |
同時視聴 | |
動画以外のコンテンツ | 190誌以上の雑誌・書籍が読み放題 |
※2:同じアカウントの複数端末での同時視聴は不可
※3:別のアカウントでも同一タイトルの同時視聴は不可
U-NEXTは日本トップクラスの見放題作品数を誇る動画配信サービスです。
U-NEXTの見放題作品数は2024年6月時点で、320,000本を超えています!
月額料金は2,189円と他社動画配信サービスと比べて高いですが、毎月1,200円(税込)分のポイントがもらえたり、レンタル作品の視聴や購入をするとポイントバックがあったりするので実質的にはお得度が高いでしょう。
作品数の多さを重視したい方や劇場公開直後の最新作をいち早く観たい方は、U-NEXTがおすすめです。
Leminoのよくある6つの質問
Leminoについて、よくある6つの質問をまとめました。
Leminoを契約する方法は?
Leminoプレミアムに登録する際は、dアカウントさえあればかんたんに行えます。
dアカウントをお持ちでない方はログイン画面下の【はじめてご利用の方はdアカウントを作成してください。】をクリックすればそのまま作成できます。
dアカウントの作成手順については、【Leminoの利用にはdアカウントが必須】の項目も参考にしてください。
無料期間終了後、いつから料金が発生するの?
31日間の無料期間が終了した日から料金が発生します。
しかし、Leminoは、毎月1日から末日までの1ヶ月分の料金が請求されます。
そのため、無料期間が月の途中に終了したとしても、月額料金990円がまるまる請求されるので気を付けましょう。
月の途中から入会した場合、利用料金はどうなるの?
Leminoの月額利用料金は、毎月1日から末日までの1ヶ月分の料金で、日割り計算がされません。
そのため、月の途中から入会した場合でも、利用料金は990円(税込)です。
Leminoはどんなデバイスで視聴できるの?
Leminoは以下のデバイスで視聴できます。
- スマートテレビ
- レコーダー
- スマートフォン
- タブレット
- パソコン
Leminoの解約方法は?
Leminoはオンライン上でかんたんに解約手続きができます。
ただし、Leminoプレミアムをどこから契約したかによって、解約方法は異なります。
- Leminoプレミアムを契約したdアカウントでMy docomoにログインする
- 「My docomo」画面にて、画面中ほどに表示されている「ご契約内容の確認・変更」を選択
- 「すべてのご契約状況を確認」を選択
- 「ドコモオンライン手続き」画面に遷移後、「Lemino」の項目の画面右にある「解約」を選択
- Lemino解約画面に遷移後、「2 手続き内容を確認」にて「Leminoを解約する」にチェックを入れる
- 画面の指示に従い、Leminoの解約を完了する
- スマホからGoogle Playアプリを開き、プロフィールアイコンをタップする
- 「お支払いと定期購入」を選択し、「定期購入」をタップする
- 「Lemino」を選択し、「定期購入を解約」をタップする
- 画面の案内に沿って、解約手続きを完了する
- スマホからApp Storeアプリを開き、右上の丸いアイコンをタップする
- 「サブスクリプション」を選択し、「Lemino」をタップする
- 「サブスクリプションをキャンセル」」をタップする
- 画面の案内に沿って、解約手続きを完了する
また、ドコモの回線契約を持っている方は、近くのドコモショップまたはドコモインフォメーションセンターからも解約の手続きが可能です。
ただし、Leminoは解約と同時にプレミアム対象のコンテンツが視聴できなくなりますが、どのタイミングで解約しても月末までの1か月分の料理が請求されるので注意しましょう。
ドコモユーザーじゃなくても利用できるの?
Leminoは、ドコモユーザー以外の方でも利用することができます。
無料のdアカウントを発行して、会員登録しましょう。
まとめ
Leminoは、月額990円(税込)で様々なジャンルの作品を見ることができる動画配信サービスです。
今回、Leminoの評判や口コミを調査したところ、以下のメリットとデメリットがあるとわかりました。
結論として、Leminoは月額料金を抑えたい人や音楽作品を観たい人、韓流・華流ドラマが好きな人におすすめの動画配信サービスとなっています。
ただし、以下のポイントに当てはまる方はLemino以外の動画配信サービスも検討してみてください。
当サイトの動画配信サービス(VOD)はこちら