光回線を選ぶなら、お持ちのスマホキャリアに沿って選ぶのがおすすめです。
なぜなら、使用しているスマホと光回線の「スマホ割」で月々のスマホ料金が割引され、家計の負担を減らせるからです。

キャリアだったりプランにもよるけど、
月々のスマホ代が最大1,100円ぐらい割引になることが多いよ!
※中には、スマホ代ではなく光回線代が割引になる場合もあります
この記事では、スマホキャリアごとにセット割でお得に使える光回線をお伝えするほか、各光回線やキャンペーンなども比較していきますよ!
料金の安さを重視する人は、以下を参考に自分に合った光回線を探してみてください。
スマホキャリア | セット割対象 光回線 |
記事内の 解説 |
---|---|---|
ドコモ | ドコモ光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
au | auひかり | 【提供エリア:東海・関西・沖縄以外】 詳細をみる |
So-net光プラス | 【提供エリア:全国】 >auひかりがエリア外なら 詳細をみる |
|
eo光 | 【提供エリア:関西】 >関西にお住まいなら 詳細をみる |
|
コミュファ光 |
【提供エリア:東海】 >東海にお住まいなら 詳細をみる |
|
ソフトバンク | NURO光 | 【提供エリア:北海道・関東・東海・関西・ 広島県・岡山県・福岡県・佐賀県】 詳細をみる |
ソフトバンク光 | 【提供エリア:全国】 >NURO光がエリア外なら 詳細をみる |
|
Y!mobile | ソフトバンク光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
OCN モバイル ONE | OCN光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
楽天モバイル | 楽天ひかり | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
また、重要視するポイントが通信速度の速さの場合は、高速通信ができる回線がおすすめです。
- 光回線選びに失敗したくない人は5つのチェックポイントを知っておこう!
- 【厳選15社】戸建てプラン・マンションプランごとに徹底比較
- おすすめの光回線はこれだ!スマホキャリア別に詳しく解説
- 10G(ギガ)のおすすめ光回線4選!高速通信のメリットとエリア限定の注意点
- よくある質問
- まとめ
光回線選びに失敗したくない人は5つのチェックポイントを知っておこう!
光回線選びに失敗しないコツは、次の5つをチェックすることです。
また、「最優先なのは通信速度!」という人は、10Gの高速回線がどのようなものかチェックしておきましょう。
開設工事ができない人や「あまりネットは使わないから光回線はいらないかも…」という人は、ホームルーター・モバイルWiFiもおすすめですよ!
【実質料金をチェック】月額料金だけでなく追加料金や割引込みで比較しよう
光回線を選ぶ際には、契約年数に応じた実質料金(年間の総支払額)や、実質月額料金を確認しましょう。
光回線の公式サイトで提示されているのは、以下の内容が含まれていない金額です。
- 事務手数料
- 開通工事費
- オプション等の追加料金
- キャッシュバック等のキャンペーン額
そのため光回線を契約すると、基本的に公式サイトで掲載されているものより、高い金額を請求されます。
「思ったより高かった…」とならないためにも、実質総額料金と実質月額料金はあらかじめチェックしておいてくださいね!
【実質総額料金の求め方】
月額料金 × 契約期間 + 初期費用(事務手数料+開通工事費) - キャンペーン・割引
【実質月額料金の求め方】
実質総額料金 ÷ 契約期間の月数
\93,000円キャッシュバックで超お得!/
「auひかり×フルコミット」はこちら【スマホセット割が使えるかチェック】キャリアによって適用される光回線が異なる
スマホのセット割が適用されると、月々のスマホ料金が安くなり家計の負担を減らせます。
- auスマートバリュー:auスマホ料金から永年最大1,100円割引(10回線まで)
- おうち割光セット:Softbankスマホ料金から永年最大1,100円割引(10回線まで)
- ドコモ光セット割:docomoスマホ料金から永年最大1,100円割引(20回線まで) ※ギガプランの場合
スマホのセット割は、基本的に複数のスマホに適用できるため、同居している家族のスマホも安くなりますよ!
\楽天モバイルをお使いなら!/
「楽天ひかり公式サイト」はこちら【実質通信速度をチェック】最大速度だけでなく実測値や平均速度を確認しよう
光回線の契約時には、通信速度の速さもチェックが必要です。
どの事業者も最大通信速度を公示していますが、あくまで理想値。
実際のスピードは各社で異なりますので注意してくださいね。
なるべく速い回線を使いたい人は、契約前に検討中の光回線の実測値や平均速度をチェックしておきましょう。
実測値・平均速度を調べる場合は「みんなのネット回線速度」がおすすめです。
また、契約後に通信速度をチェックしたい人は、無料の速度計測サイトから確認してみてくださいね。
\最大2Gbpsの高速回線!/
「NURO光公式」はこちら【提供エリアをチェック】光回線を使用する場所はサービス対象か事前に確認
光回線には、全国でサービス展開しているものと一部地域でのみ利用できるものの2つがあります。
提供エリアが限定されている回線は、主に以下のとおりです。
提供エリア | |
---|---|
eo光 |
|
コミュファ光 |
|
auひかり |
|
NURO光 |
|
契約を検討している光回線があるなら、まずは利用場所が提供エリア内か確認してみてくださいね!
\全国エリアに対応!/
「ドコモ光×ネットナビ」はこちら【開通工事ができるかチェック】建物によっては工事ができない恐れあり
光回線を利用するには、開通工事が必要です。
戸建ての場合、新築や回線設備がない建物だと、壁に穴を開けたり室内へ配線を入れ込んだりします。
また、マンション(集合住宅)の場合「建物に光回線の設備があるか」「希望の光回線事業者の工事を行えるか」のチェックが必要です。
なお、基本的に賃貸物件では、光回線の契約前にオーナーや管理会社の許可が必要なので注意してくださいね。
もし光回線の工事が許可されない場合は、工事不要で使えるホームルーターやモバイルWiFiの契約も検討してみてください。
【厳選15社】戸建てプラン・マンションプランごとに徹底比較
光回線はスマホキャリアにそって選ぶと、月々のスマホ代が割引になるため通信費全体でお得になります。
そのため、特にこだわりなどがなければスマホキャリアに沿って選ぶのがおすすめです。
ここからは、スマホキャリア別に、お得さ・通信速度も踏まえた上でおすすめの光回線を詳しく解説していきます!
今、光回線契約に悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。
スマホキャリア | セット割対象 光回線 |
記事内の 解説 |
---|---|---|
ドコモ | ドコモ光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
au | auひかり | 【提供エリア:東海・関西・沖縄以外】 詳細をみる |
So-net光プラス | 【提供エリア:全国】 >auひかりがエリア外なら 詳細をみる |
|
eo光 | 【提供エリア:関西】 >関西にお住まいなら 詳細をみる |
|
コミュファ光 |
【提供エリア:東海】 >東海にお住まいなら 詳細をみる |
|
ソフトバンク | NURO光 | 【提供エリア:北海道・関東・東海・関西・ 広島県・岡山県・福岡県・佐賀県】 詳細をみる |
ソフトバンク光 | 【提供エリア:全国】 >NURO光がエリア外なら 詳細をみる |
|
Y!mobile | ソフトバンク光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
OCN モバイル ONE | OCN光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
楽天モバイル | 楽天ひかり | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
また、重要視するポイントが通信速度の速さの場合は、高速通信ができる回線がおすすめです。
光回線は戸建てなのかマンションなのかによっても料金が変わります。
次の項目では、戸建て・マンション別に光回線15社の料金・総額費用・キャンペーン・平均速度まで比較してみました!

各項目について、じっくり比較をしたい方はチェックしてみてね!
【戸建てプラン】厳選15社からおすすめ光回線を徹底比較!
光回線15社の「戸建てプラン」を比較しました。

CBは「キャッシュバック」の意味だよ!
実質月額料金 (契約期間) | 月額料金 (戸建て) | スマホセット割 | 開通工事費 | 窓口限定 キャンペーン | 平均下り速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
コミュファ光 (代理店NEXT) | 3,187円 (2年) | 1年目:2,980円 2年目以降:5,170円 | au・UQモバイル | 無料 | 最大35,000円CB | 580.97Mbps |
auひかり (フルコミット) | 3,403円 (3年) | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目以降:5,390円 | au・UQモバイル | 実質無料 | 最大93,000円CB | 565.19Mbps |
hi-hoひかり with games (公式) | 6,160円 (2年) | 6,160円 | なし | 19,800円 | ・最大15日間のお試し ・31日間無料になるスタートキャンペーン | 773.33Mbps |
NURO光 (公式特設サイト) | 4,592円 (3年) | 5,200円 | Softbank・ワイモバイル | 実質無料 | 45,000円CB | 471.87Mbps |
eo光 (公式) | 4,191円 (2年) | 1~12ヶ月目:3,280円 13ヶ月目以降:5,448円 | au・UQモバイル | 実質無料 | 15,000円分商品券 | 594.02Mbps |
BIGLOBE光 (NEXT) | 4,891円 (3年) | 5,478円 | ・au ・BIGLOBEモバイル | 19,800円 | 最大68,000円CB | 277.69Mbps |
So-net光プラス (公式サイト) | 4,078円 (2年) | 6,138円 | au・UQモバイル | 実質無料 | 最大50,000円CB | 264.15Mbps |
ドコモ光 (ネットナビ) | 5,574円 (2年) | 5,720円 | docomo | 無料 | 最大20,000円CB | 277.62Mbps |
楽天ひかり (公式) | 5,463円 (2年) | 1ヶ月目~12ヶ月目:0円 13カ月目以降:5,280円 | 楽天モバイル | 19,800円 | ・1年間無料 ・新規契約で1,000ポイントプレゼント ・最大50,000円分還元 | 253.48Mbps |
DTI光 (公式) | 4,867円 (契約期間なし) ※1 | 5,280円 | au・UQモバイル | 実質無料 | 24,000円CB | 201.15Mbps |
hi-hoひかり | 5,225円 (2年) | 4,675円 | hi-ho LTE typeD シリーズ | 実質無料 | – | 70.85Mbps |
enひかり (公式) | 5,995円 (契約期間なし) ※1 | 4,620円 | ・UQモバイル ・ahamo | 16,500円 | – | 511Mbps |
ソフトバンク光 (NEXT) | 5,966円 (2年) | 5,720円 | Softbank・ワイモバイル | 26,400円 【乗り換えの場合】 実質無料 | 【選べるキャンペーン】 特典A:37,000円CB 特典B:32,000円CB+高速無線ルータープレゼント 特典C:Nintendo Switchプレゼント | 314.08Mbps |
OCN光 (公式) | 4,895円 (2年) | 1~5ヶ月目:0円 6ヶ月目以降:5,610円 | OCNモバイル | 無料 | ・最大5ヶ月間月額料金無料 ・新規工事費無料 | 281.48Mbps |
AsahiNet光 (公式) | 5,097円 (2年) | 1~36ヶ月:5,698円 37ヶ月目以降:4,840円 | au・UQモバイル | 実質無料 | ・新規工事費無料 ・最新WiFiルータープレゼント ・月額料金3年間割引 | 234.63Mbps |
フレッツ光 (東日本) | 7,682円 (2年) | 6,270円 | ― | 19,800円 | ・にねん割 ・最大79,000円CB ・初期費用無料 | 271.95Mbps |
フレッツ光 (西日本) | 7,242円 (2年) | 1~24ヶ月目:5,830円 25ヶ月目~:5,621円 | ― | 19,800円 | ・光はじめ割 ・最大85,000円CB ・初期費用無料 ・月額料金割引 ・グループ割引 | 271.95Mbps |
※フレッツ光はSo-netのプロバイダ料金を含めています
※コミュファ光はISP一体型を採用しています
※1 契約期間がない光回線に関しては、2年間分の実質月額料金で算出
気になる光回線が見つかった人は、以下から詳細をチェックしてみてくださいね!
▼気になる光回線の詳細にジャンプ!

OCN光のキャンペーン
- OCN光モバイル割
- OCN光5ヶ月間月額料金無料

楽天ひかりのキャンペーン
- 楽天モバイルとの同時利用でネット基本料1年間無料
- 楽天ポイント還元率が最大5.5倍に
【マンションプラン】厳選15社からおすすめ光回線を徹底比較!
光回線15社の「マンションプラン」を比較しました。
実質月額料金 (契約期間分) | 月額料金 (マンション) | スマホセット割 | 開通工事費 | 窓口限定 キャンペーン | 平均下り速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
hi-hoひかり with games (公式) | 4,840円 | 4,840円 | なし | 16,500円 | ・最大15日間のお試し ・31日間無料になるスタートキャンペーン | 773.33Mbps |
NURO光 (公式サイト) | 2,037~2,697円 | 2,090円~2,750円 | Softbank・ワイモバイル | 実質無料 | 25,000円CB | 538.97Mbps |
auひかり (フルコミット) | 818円 (2年) | 4,180円 | au・UQモバイル | 実質無料 | 最大93,000円CB | 303.76Mbps |
コミュファ光 (NEXT) | 1,354円 (2年) | 1年目:2,450円 2年目:4,070円 | au・UQモバイル | 無料 | 最大35,000円CB | 660.01Mbps |
eo光 | 3,528円 (2年) | 1~24ヶ月目:3,326円 25ヶ月以降:3,876円 | au・UQモバイル | 無料 | 最大24ヶ月間550円割引 3,000円分商品券プレゼント | 368.37Mbps |
So-net光プラス (公式サイト) | 2,919円 (2年) | 4,928円 | au・UQモバイル | 実質無料 | 最大50,000円CB | 270.33Mbps |
ドコモ光 (ネットナビ) | 4,254円 (2年) | 4,400円 | docomo | 無料 | 最大20,000円キャッシュバック | 262.87Mbps |
BIGLOBE光 (NEXT) | 3,784円 (3年) | 4,378円 | ・au ・BIGLOBEモバイル | 16,500円 | 最大65,000円CB | 271.3Mbps |
DTI光 (公式) | 3,576円 (契約期間なし) ※1 | 3,960円 | au・UQモバイル | 無料 | 20,000円CB | 338.03Mbps |
ソフトバンク光 (NEXT) | 3,326円 (2年) | 4,180円 | Softbank・ワイモバイル | 実質無料 | 【選べるキャンペーン】 特典A:37,000円キャッシュバック 特典B:32,000円CB+高速無線ルータープレゼント 特典C:Nintendo Switchのプレゼント | 314.24Mbps |
楽天ひかり | 4,272円 (2年) | 初月:0円 2~12ヶ月:1,980円 13ヶ月以降:4,180円 | 楽天モバイル | 16,500円 | ・1年間無料 ・新規契約で1,000ポイントプレゼント ・最大50,000円分還 | 251.15Mbps |
hi-hoひかり | 4,125円 (2年) | 3,575円 | – | 実質無料 | – | 114.03Mbps |
enひかり | 4,895円 ※1 | 3,520円 | ・UQモバイル ・ahamo | 16,500円 | – | 359.95Mbps |
OCN光 (公式) | 3,520円 (2年) | 1~5ヶ月目:0円 6ヶ月目以降:3,960円 | OCNモバイル | 無料 | ・最大5ヶ月間月額料金無料 ・新規工事費無料 | 287.45Mbps |
AsahiNet光 (公式) | 4,107円 (契約期間なし) ※1 | 1~24ヶ月目:4,070円 25ヶ月目~:4,488円 | au・UQモバイル | 実質無料 | ・新規工事費無料 ・最新WiFiルータープレゼント ・月額料金3年間割引 | 268.92Mbps |
フレッツ光 (東日本) | 5,619円 (2年) | 4,345円 | ― | 16,500円 | ・にねん割 ・最大79,000円CB ・初期費用無料 | 280.76Mbps |
フレッツ光 (西日本) | 5,674円 (2年) | 1~12カ月目:4,235円 13~24ヶ月目:4,565円 25~36ヶ月目:4,378円 | ― | 16,500円 | ・光はじめ割 ・最大85,000円CB ・初期費用無料 ・月額料金割引 ・グループ割引 | 280.76Mbps |
※フレッツ光はOCNのプロバイダ料金(東日本:990円・西日本:980円)を含めています
※1 契約期間がない光回線に関しては、2年間分の実質月額料金で算出
マンション(集合住宅)にお住まいの場合・光回線の設備が無い場合は、オーナーや管理会社に開設の許可をもらう必要があります。
すでに光回線の設備があっても、管理会社によっては既定の光回線しか利用できない場合があるので、契約前に確認しておきましょう。
▼気になる光回線の詳細にジャンプ!

OCN光のキャンペーン
- OCN光モバイル割
- 新規工事費無料

楽天ひかりのキャンペーン
- 楽天モバイルとの同時利用でネット基本料1年間無料
- 楽天ポイント還元率が最大5.5倍に
おすすめの光回線はこれだ!スマホキャリア別に詳しく解説
当サイトでおすすめしている光回線9社を一覧にしてみました!
なるべく安く契約したいとお考えの方は、自分のスマホキャリアのセット割が適用できる光回線をチェックしてみてください。
スマホキャリア | セット割対象 光回線 |
記事内の 解説 |
---|---|---|
ドコモ | ドコモ光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
au | auひかり | 【提供エリア:東海・関西・沖縄以外】 詳細をみる |
So-net光プラス | 【提供エリア:全国】 >auひかりがエリア外なら 詳細をみる |
|
eo光 | 【提供エリア:関西】 >関西にお住まいなら 詳細をみる |
|
コミュファ光 |
【提供エリア:東海】 >東海にお住まいなら 詳細をみる |
|
ソフトバンク | NURO光 | 【提供エリア:北海道・関東・東海・関西・ 広島県・岡山県・福岡県・佐賀県】 詳細をみる |
ソフトバンク光 | 【提供エリア:全国】 >NURO光がエリア外なら 詳細をみる |
|
Y!mobile | ソフトバンク光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
OCN モバイル ONE | OCN光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
楽天モバイル | 楽天ひかり | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
それぞれ以下から詳しく解説します!
なお「料金よりもとにかく速い通信速度を!」という方は、10G高速回線についての項目をご覧くださいね。
ドコモユーザーにおすすめ【ドコモ光】

回線名 | ドコモ光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
セット割 | docomo |
工事費無料キャンペーン | 下記の工事費が無料! 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 |
おすすめ窓口キャンペーン | 最大20,000円キャッシュバック |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:271.5Mbps 上り:227.67Mbps |
キャンペーンサイト | >こちらをタップ |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
「ドコモ光」は、ドコモ光セット割が利用できるdocomoスマホユーザーにおすすめの光回線です。
ドコモ光セット割は、家族全員のスマホ料金から最大1,100円割引されるというお得なサービス。
使わない手はありませんよね!
ちなみに「カケホーダイ&パケあえる」プランをご利用の方は、毎月最大3,850円も割引されますよ。
また、ドコモ光は公式キャンペーンを利用してさらにお得に契約できます。
- dポイント10,000pt分プレゼント
- 光★複数割
- 新規開通工事料無料特典
- ドコモ光期間限定割引
- ドコモ光お引越し(移転)特典
スマホセット割に加えてお得なキャンペーンがたくさんあるので、docomoユーザーの方はぜひ契約を検討してみてくださいね。
なお「ドコモ光は通信速度が遅いのでは?」と気にする人も多いですが、実は速度が速いと好評です。
ドコモ光の口コミ・評判
400Mbpsもあれば、ネットサーフィンもオンラインゲームもサクサク楽しめます!
- ドコモ光スマホセット割でスマホ料金が割引
- キャンペーンが豊富
- 新規工事料が無料になる
- 通信速度が速いと評判
- 高速WiFiルーターが付いてくる
最大55,000円キャッシュバックの「GMOとくとくBB」

おすすめのドコモ光申込窓口は、GMOとくとくBB!
お得な公式キャンペーンに加え、最大55,500円のキャッシュバックがもらえます。

55,500円キャッシュバックをもらうには他社インターネットからの乗り換えが必要だけど、
乗り換えなしでも最大35,500円キャッシュバックがもらえるから安心してね!
適用条件は以下のとおり。
- 下記のボタンより申し込む
- GMOとくとくBBからの折り返し電話をもって完了
簡単な適用条件をクリアするだけで登録後の翌月末日に振り込まれるので、ドコモ光の契約を検討している方は、ぜひGMOとくとくBBからお申し込みくださいね!
\最大55,500円キャッシュバック!/
「GMOとくとくBB」はこちらauユーザーにおすすめ【auひかり】

戸建て | マンション | |
---|---|---|
回線名 | auひかり | |
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目以降:5,390円 |
4,180円 |
セット割 | au・UQモバイル | |
工事費無料キャンペーン | ○ (実質無料) |
|
おすすめ窓口キャンペーン | 最大93,000円キャッシュバック | |
IPv6接続 | ○ | |
平均速度 | 下り:491.94Mbps 上り:453.84Mbps |
|
キャンペーンサイト | >こちらをタップ |
※マンション料金はV16プランを採用
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
「auひかり」は、auスマホユーザーにおすすめの光回線です。
auスマートバリューという特典で、auスマートフォンを毎月最大1,100円×10回線割引にできます。
auスマートバリューの適用条件は次の通り。
- 月額550円(税込)のauひかり電話を契約する
- auショップ等で割引の適用を申し込む
また、auひかりはその他公式キャンペーンも充実しています。
- 初期費用最大41,250円が無料
- auひかりテレビが最大2ヶ月無料
- 他社乗り換え費用最大30,000円を還元
さらにauひかりは独自回線のため、回線が混み合いづらく速度が落ちにくいメリットもあります。
auひかりの口コミ・評判
SNSではたくさんのauひかり契約者の喜びの声が見受けられました!
auのスマホを契約していてお得かつ通信速度の速い光回線を求めている方は、ぜひ契約を検討してみてくださいね!
- auスマホが毎月最大1,100円割引
- 初期費用最大41,250円無料キャンペーン
- キャンペーンが豊富
- 通信速度が速い
- 独自回線で回線の混雑がしづらい
代理店フルコミット

auひかりは、代理店フルコミットからの申し込みでネットと電話を契約の場合、最大93,000円キャッシュバックが受け取れます。

早くキャッシュバックが欲しいなら特典A、より高額なキャッシュバックが欲しいなら特典Bがおすすめだよ!
特典A | 特典B | |
---|---|---|
キャッシュバック額 | 63,000円 | 93,000円 |
受け取り条件 |
|
|
受け取り時期 | 2回に分けて受け取り
|
2回に分けて受け取り
|
オプションでauひかり電話の加入が必要ですが、auスマホとのセット割であるauスマートバリューは、auひかり電話へ加入しないと適用されません。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「フルコミット」はこちらauユーザーで「関西エリア」お住まいの人におすすめ【eo光】

回線名 | eo光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:1〜12ヶ月目:3,248円 13ヶ月目以降:5,448円 マンション:1〜24ヶ月目:3,326円 25ヶ月以降:3,876円 |
セット割 | au・UQモバイル |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
おすすめ窓口キャンペーン | 【戸建て】 ・最大12か月間2,200円割引 ・合計15,000円分の商品券プレゼント 【マンション】 最大24ヶ月間550円割引 3,000円分の商品券プレゼント |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:569.73Mbps 上り:473.3Mbps |
キャンペーンサイト | >こちらをタップ |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※戸建て料金:12か月間2,200円割引を利用した結果
※マンション料金:24ヶ月間550円割引を適用した結果
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
「eo光」は、auユーザーで「関西エリア」にお住まいの人におすすめの光回線です。
- 大阪府
- 兵庫県
- 京都府
- 奈良県
- 滋賀県
- 和歌山県
- 福井県の一部
auユーザーなら、eo光の契約でauスマホを月々最大1,100円×10回線割引されるauスマートバリューを利用できます。
- 月額550円(税込)のauひかり電話を契約する
- auショップ等で割引の適用を申し込む
また、eo光は提供エリアが限定されていることから回線使用者が少ないので、通信速度が安定しやすいメリットも。
eo光の口コミ・評判
SNSでは500Mbps以上の高速通信ができているという人もたくさん見受けられました。
auスマホユーザーで関西エリア在住の方は、ぜひ一度eo光の契約を検討してみてはいかがでしょうか?
- auスマホが毎月最大1,100円割引
- 最大24ヶ月の月額料金割引
- 合計15,000円分の商品券プレゼント
- 通信速度が速い
- 独自回線で回線の混雑がしづらい
月額料金割引で安く契約できるeo光公式サイト

「eo光」の申し込みにおすすめの窓口は公式サイト!
プランによって次のキャンペーンが適用されます。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
通常月額料金 | 5,448円 | 3,876円 |
割引金額 | -2,200円 |
-550円 |
割引適用後の 月額料金 |
3,248円 | 3,326円 |
戸建てもマンションもお得なキャンペーンが揃っていることが分かりますね。
ちなみに月額料金割引の適用で、月々の月額料金は次のようになります。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
通常月額料金 | 5,448円 | 3,876円 |
割引金額 | -2,200円 | -550円 |
割引適用後の 月額料金 | 3,248円 | 3,326円 |
上記の通り、eo光は光回線にも関わらずホームルーター並みの安さで利用できます!
eo光をお得に契約したい方は、ぜひ公式サイトからお申し込みくださいね。
\毎月2,200円割引!/
「eo光公式」はこちらauユーザーで「東海エリア」お住まいの人におすすめ【コミュファ光】

回線名 | コミュファ光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:1〜12ヶ月目:2,980円 13ヶ月目以降:5,170円 マンション:1〜24ヶ月目:2,450円 25ヶ月以降:4,070円 |
セット割 | au・UQモバイル |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
おすすめ窓口キャンペーン | 【戸建て】 30,000円キャッシュバック 【マンション】 35,000円キャッシュバック |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:591.47Mbps 上り:524.74Mbps |
キャンペーンサイト | >こちらをタップ |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※1Gbpsプランの料金を記載
※プロバイダ一体型の料金を記載
※実質費用は代理店NEXTのキャッシュバックを適用した金額
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
「コミュファ光」は、auユーザーで「東海エリア」にお住まいの方におすすめの光回線です。
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 長野県
コミュファ光では、auスマホが毎月最大1,100円×10回線割引されるauスマートバリューが利用できます。
auスマートバリューの適用条件は以下の通り。
- 月額550円(税込)のauひかり電話を契約する
- auショップ等で割引の適用を申し込む
また、コミュファ光はその他にも公式キャンペーンが充実しています!
- コミュファ光テレビ工事費割引
- 【戸建て】月額料金が最大2,190円割引
- 【マンション】月額料金が最大1,620円割引
- モバイルルーター無料キャンペーン
- 他者回線違約金・撤去工事費全額還元(キャッシュバックと共存不可)
- 1年間月額料金980円キャンペーン(キャッシュバックと共存不可)
- コミュファ光×Netflix契約で4K-LINKまたは3,000円分特典還元
さらにコミュファ光は、提供エリアが狭いため、通信速度が速く安定しやすいというメリットもありますよ。
コミュファ光の口コミ・評判
コミュファ光の測定結果(IPv6接続)
プロバイダ: コミュファ
Ping値: 14.0ms
ダウンロード速度: 753.78Mbps(超速い)
アップロード速度: 667.51Mbps(超速い)https://t.co/onRXHJflM6 #みんなのネット回線速度— Gi-CHAN (@hiroyukisakura5) June 12, 2022
最大35,000円キャッシュバックの代理店NEXT

コミュファ光の契約を考えている人は、代理店NEXTからのお申し込みがおすすめ!
代理店NEXTでは現在、最大35,000円キャッシュバックキャンペーンを利用できます。
キャッシュバックは最短2ヶ月で振り込まれます。
早く手元に届くのも貰い忘れが防げるので嬉しいですよね。
コミュファ光の契約を考えている人は、ぜひ代理店NEXTからの申し込みを検討してみてくださいね。
\最大35,000円キャッシュバック!/
「代理店NEXT」はこちらauユーザーで「関西・東海・auひかりのエリア外」にお住まいの人におすすめ【So-net光プラス】

回線名 | So-net光プラス |
---|---|
月額料金 (戸建て) |
6,138円 |
月額料金 (マンション) |
4,928円 |
セット割 | au・UQモバイル |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
おすすめ窓口キャンペーン | 最大50,000円キャッシュバック |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:267.83Mbps 上り:250.39Mbps |
キャンペーンサイト | >こちらをタップ |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度 ※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
auスマホユーザーで「関西・東海・auひかりのエリア外」にお住まいの人は、全国に対応している「So-net光プラス」がおすすめです。
So-net光プラスでは、auスマートバリューという特典でauスマートフォンを毎月最大1,100円×10回線割引にできます。
auスマートバリューの適用条件は以下の通り。
- 月額550円(税込)のauひかり電話を契約する
- auショップ等で割引の適用を申し込む
そのため、auのスマホをお使いの方で「関西・東海・auひかりのエリア外」にお住まいの方は、ぜひ契約を検討してみてくださいね。
ちなみに「So-net光プラスは速度が遅いのでは?」という声もよく耳にしますが、v6プラスオプションを契約することで高速通信が可能です。
So-net光プラスの口コミ・評判
So-net 光 プラス マンション 東日本
— ベフェル (@beffell) September 27, 2022
VDSL(最大100Mbps)
v6プラス
NUROと同じSo-netだけどいつもこんな感じで安定している pic.twitter.com/sYCydo04rh
上記の通り、通信速度に満足している声が多数見受けられました。
最大50,000円キャッシュバックのSo-netプラス公式サイト

So-net光プラスの申し込みは、キャンペーンが充実している公式サイトからがおすすめです。
- 最大50,000円キャッシュバック
- 光テレビ・光電話が1年間無料
- auスマートバリューでスマホ料金が毎月最大1,100円割引
- UQ mobileのスマホ料金が毎月858円割引
- v6プラス対応ルーター永年無料
- 開通までWiFiルーターレンタル
- ウイルス対策ソフト「S-SAFE」永年無料
- 設定サポート1回分無料
公式サイトからの申し込みで最大50,000円キャッシュバックはめったにありません!
また、公式なので安心して申し込めることも嬉しいですよね。
現在、So-net光プラスの契約を検討している方は、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてください。
\50,000円キャッシュバックでお得!/
「So-net光プラス公式サイト」はこちら「So-net光プラス公式サイト」キャンペーンサイトはこちら>>
ゲーム特化の光回線!【hi-hoひかり with games】

回線名 | hi-hoひかり with games |
---|---|
月額料金 (戸建て) |
6,160円 |
月額料金 (マンション) |
4,840円 |
セット割 | なし |
工事費無料キャンペーン | × |
おすすめ窓口キャンペーン | ・最大15日間のお試し ・31日間無料になるスタートキャンペーン |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:773.33Mbps |
キャンペーンサイト | >こちらをタップ |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度 ※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
hi-hoひかり with gamesは、株式会社ハイホーが運営する2022年8月にリリースされたオンラインゲーム向けの光回線です。
フレッツ光も光コラボもNTT東西の光回線を利用し、最大1Gbpsと一般的な光回線の最大速度になっています。
hi-hoがゲーム専用に用意した帯域を利用することで、小さいPingで快適にゲームをプレイできることが強みのサービスです。
月額料金はプロバイダ料金としても光コラボとしても若干高めの設定ですが、ラグなどを気にせず、快適にゲームをプレイしたいゲーマーの方などに特におすすめです。
hi-hoひかり with gamesの口コミ・評判
残念ながらリリースされたばかりなので、ツイッターでの口コミは見受けられませんでした。

口コミがありましたら、追って紹介いたします。
最大15日間のお試しキャンペーン、31日間無料になるスタートキャンペーン
hi-hoひかり with gamesでは最大15日間のお試しキャンペーン、31日間無料になるスタートキャンペーンを実施しています。
hi-hoひかり with gamesの申し込みは、キャンペーンが充実している公式サイトからがおすすめです。
- 最大15日間のお試し
- 31日間無料になるスタートキャンペーン
公式サイトからの申し込みで月額料金・事務手数料・違約金なしで最大15日間お試しすることができます。
hi-hoひかり with gamesが実際にどんな回線なのかお試しすることができるのは嬉しいですよね。
hi-hoひかり with gamesの契約を検討している方は、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてください。
\最大15日間実際にお試しができる!/
「hi-hoひかり with games」はこちら「hi-hoひかり with games」キャンペーンサイトはこちら>>
ソフトバンクユーザーにおすすめ【NURO光】

戸建て | マンション | |
---|---|---|
回線名 | NURO光 2ギガ(3年契約)/(2年契約) | NURO光 for マンション |
提供エリア |
|
|
月額料金 | 3年契約 5,200円 2年契約 5,700円 |
2,090~2,750円 |
セット割 | SoftBank・ワイモバイル | |
工事費無料キャンペーン | ○ (実質無料) |
|
おすすめ窓口キャンペーン | 45,000円キャッシュバック | 25,000円キャッシュバック |
IPv6接続 | ○ | |
平均速度 | 下り:496.07Mbps 上り:462.96Mbps |
|
キャンペーンサイト | >こちらをタップ | >こちらをタップ |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
「NURO光」は、ソフトバンクユーザーで通信速度が気になる人におすすめの光回線です。
ソフトバンクユーザーがNURO光を契約すると、おうち割光セットで永年毎月最大1,100円(税込)が割引されます。
割引はスマホ最大10台まで適用できるため、家族も一緒に利用するとお得ですよ。
ただ、おうち割光セットを利用するには、光電話のオプションサービスの契約が必要なのでご注意ください。
また、NURO光は通信速度が最大2Gbpsと公示されていて、他社の通常プラン最大1Gbpsと比べても高速という特徴も。
実際に、利用者の声を調べてみると好評の声が多々見られました。
NURO光の口コミ・評判
ソフトバンクユーザーはもちろん、快適な通信速度でインターネットを楽しみたい方にも、おすすめの光回線ですよ。
最大45,000円キャッシュバックのNURO光公式特設サイト

「NURO光」のおすすめ申込窓口は、オプション不要で45,000円キャッシュバックがもらえる公式特設サイト。
公式特設サイトのキャンペーンは次の通りです。
- 45,000円キャッシュバック ※オプション不要・利用開始から2か月後
- 基本工事費44,000円実質無料
- 訪問・リモートサポート1回無料
- 他社回線の違約金最大20,000円還元
- 開通が4ヶ月以上遅れた場合に最大15,600円を補填
光回線契約でキャッシュバックの適用をする場合、オプション契約が必須のことが多いです。
その点NURO光公式特設サイトは、オプション契約不要で45,000円キャッシュバックを貰えるため、優良窓口と言えるでしょう。
ただ、NURO光は提供エリアが狭いことに注意しましょう。
それは、提供エリアが限定的なことです。

契約前には、必ず利用場所がエリア内かどうか確認してくださいね。
NURO光のおすすめポイント
- オプション不要で45,000円キャッシュバック
- 公式サイトだから安心
- 乗り換え向けのキャンペーンも充実している
\45,000円キャッシュバック!/
「NURO光公式」はこちらソフトバンクユーザーで「NURO光のエリア外」にお住いの人におすすめ【ソフトバンク光】

回線名 | ソフトバンク光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
セット割 | Softbank・ワイモバイル |
工事費無料キャンペーン | ○ (他社からの乗り換えで実質無料) |
おすすめ窓口キャンペーン | 【選べるキャンペーン】 特典A:37,000円キャッシュバック 特典B:32,000円CB+高速無線ルータープレゼント 特典C:Nintendo Switchのプレゼント |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:314.28Mbps 上り:233.09Mbps |
キャンペーンサイト | >こちらをタップ |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
「ソフトバンク光」は、ソフトバンクユーザーで「NURO光がエリア外」の人におすすめの光回線です。
NURO光の提供エリアが限定されている一方、ソフトバンク光は全国での契約ができますよ。
また、ソフトバンクユーザーは、ソフトバンク光の契約でおうち割光セットの適用が可能です。
おうち割光セットでは、1台当たり永年毎月最大1,100円割引がされ、最大10台まで適用できます。
割引額はスマホ代から割引されることになりますが、月々の通信費を抑えられるのは嬉しいですよね!
また、ソフトバンク光では、その他公式キャンペーンも充実しているメリットがあります。
- 他社からの乗り換え費用最大100,000円をキャッシュバック
- オプションサービス初月無料
- Softbank光新生活応援!割引キャンペーン
- (ADSL契約者限定)Softbank光の回線工事費無料
とくに乗り換え費用のキャッシュバックは、100,000円分も保証されていれば全額負担間違いなしなので嬉しいですよね。
ソフトバンク光の口コミ・評判
今日ソフトバンク光が開通したんだけど…
— Hevo|てりー (@dmc_3rdstrike) November 15, 2022
あの…NUROより早いんだけど
ソフトバンク光クッソ早いw
— Romaneこんてぃ (@kaimenn4545) November 14, 2022
やっと繋がったw
ソフトバンク光の方が回線速度早いと思うよ〜
— 遠ちゃん@ありものと。⛩狼欒⛩ (@ENCHANstyle) November 7, 2022
あと、ソフトバンクのスマホ使ってたらネットの支払いとスマホ支払いをまとめられるから楽かもよー
最大37,000円キャッシュバックの代理店NEXT

ソフトバンク光のおすすめ申込窓口は、代理店NEXT。
代理店NEXTでは、次のいずれかのキャンペーンを利用してお得に契約ができます。
す。
- 特典A:37,000円キャッシュバック
- 特典B:32,000円CB+高速無線ルータープレゼント
- 特典C:Nintendo Switchプレゼント
なんといっても嬉しいのがオプション不要でキャンペーンが適用できること。
また、キャッシュバックは開通後に口座を知らせるだけで最短2ヶ月後と短期間で受け取れるメリットもあります。
NURO光が適用外だけどなるべくお得に契約したいとお考えの方は、ぜひソフトバンク光・代理店NEXTをチェックしてみてくださいね。
\37,000円キャッシュバック!/
「代理店NEXT」はこちらOCNモバイルONEユーザーにおすすめ【OCN光】

戸建て | マンション | |
---|---|---|
回線名 | OCN光 | |
月額料金 | 1~5ヶ月目:0円 6ヶ月目~:5,610円 |
1~5ヶ月目:0円 6ヶ月目~:3,960円 |
セット割 | OCNモバイルONE | |
工事費無料キャンペーン | 〇 | |
おすすめ窓口キャンペーン | ー | |
IPv6接続 | ○ | |
平均速度 | 下り:282.79Mbps 上り:213.64Mbps |
|
キャンペーンサイト | >こちらをタップ |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※料金は2年自動更新型割引適用の場合
「OCN光」は、格安スマホのひとつである「OCNモバイルONE」を契約している人におすすめの光回線です。
OCNモバイルONEの利用者は、OCN光の契約で月額料金が月々220円安くなります。
また、OCN光は多彩なオプションが充実していることでも有名です。

その中でも、2021年6月から始まった「IPoEアドバンス」オプションは、人気のオプション!
OCN光が標準提供しているIPoE(IPv4 over IPv6)方式よりも、さらに高品質で快適な通信へアップデートできるオプション
とくにオンラインゲームや高画質の動画視聴をサクサク楽しみたい人に喜ばれるオプションです。
OCNモバイルONE契約者で高速通信をしたい人はぜひ一度公式サイトをご覧になってみてくださいね。
\OCNモバイルONEをお使いなら/
「OCN光公式サイト」はこちらOCN光の口コミ・評判
IPoEアドバンスオプションによって快適になったというツイートです。
NURO光の通信が途切れる状況はずっと変わらず( #`꒳´ )解約しました。
— MURACHAN (@muramura0_0) June 10, 2022
OCN光+IPoEアドバンスで快適です。
結局NURO光は丸3年で使えなくなりました。
そう、ソニータイマーです!しかも解約金掛かる月になってダメになるやつ(・-・💢)
#NURO光
#OCN光
#IPoEアドバンス pic.twitter.com/8SRbfmgv3S
nuro光がウンコすぎて下り0.5Mbpsにパケロス65.1%とかになってしまったので来月からOCN光+IPoEアドバンスに切り替え。
— ジェノサイドおばあちゃん (@BABAAGAMES) September 29, 2022
SD画質の寝室のカメラですら止まってたからようやく普通に子供の夜泣きに対処しながらゲームができる…
\OCNモバイルONEをお使いなら/
「OCN光公式サイト」はこちら楽天モバイルユーザーにおすすめ【楽天ひかり】

回線名 | 楽天ひかり |
---|---|
月額料金(戸建て) | 1年目:3,080円 2年目以降:5,280円 |
月額料金(マンション) | 1年目:1,980円 2年目以降:4,180円 |
セット割 | 楽天モバイル |
工事費無料キャンペーン | ✕ |
おすすめ窓口キャンペーン | 楽天モバイルとの同時利用でネット基本料1年間無料 楽天ポイント還元率が最大5.5倍 新規申込で1,000ポイントプレゼント 最大50,000円分還元 |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:248.62Mbps 上り:212.04Mbps |
キャンペーンサイト | >こちらをタップ |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※料金は楽天ひかりのみ利用している場合
「楽天ひかり」は、楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線です。
楽天ひかりでは、楽天モバイルを利用中の人なら1年間のネット料金が無料になります。
さらに、楽天モバイルの使用料金が毎月3,000円以上も割引されるというメリットもあります。
また、公式サイトでは充実したキャンペーンも利用できます!
- 楽天モバイルとの同時利用でネット基本料1年間無料
- 楽天ポイント還元率が最大5.5倍に
- 新規申込で1,000ポイントプレゼント
- 最大50,000円分還元
楽天モバイルを契約中の方は、ぜひ一度お得に契約できる楽天ひかり公式サイトをチェックしてみてくださいね!
\楽天モバイルをお使いなら!/
「楽天ひかり公式サイト」はこちら楽天ひかりの口コミ・評判
需要あるか分かりませんが、楽天ひかりの速度結果載せておきます。 pic.twitter.com/GYTr8KE3aq
— るの氏🐣投資、モノ。 (@ruuu__27_) November 30, 2022
楽天光にしてみた 今日は切り替え日
— ぽにょ (@qt7a7) November 26, 2022
ipv4の設定してこの速度。いいね👍#楽天ひかり#楽天モバイル pic.twitter.com/4gi3DTpgrr
そういや楽天ひかりにしてから速度測ったことないから試してみたらくっそ速い上に安定してて嬉ションした pic.twitter.com/m9pfXYxlr6
— よう (@yo_hey_daze) November 29, 2022
\楽天モバイルをお使いなら!/
「楽天ひかり公式サイト」はこちら10G(ギガ)のおすすめ光回線4選!高速通信のメリットとエリア限定の注意点
光回線に通信速度の速さや安定性を求めている人は、10Gの高速通信サービスがおすすめです。
10G高速回線は、高画質な動画鑑賞がスムーズに見られたり、大容量データのやり取りが必要なオンラインゲームをサクサク楽しめます。
一般的な光回線が最大1Gbps、NURO光の通常プランで最大2Gbpsなのに対し、10G回線は基本の理想値が5倍。
そのため、超高速通信ができると言っても過言ではありません!
では、実際に10G回線を契約するにあたっておすすめの光回線はどれなのでしょうか?
代表的なものは、次の4つのサービスです。
上記をクリックでそれぞれの詳細を確認できますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
優れた通信速度を持つ10G回線ですが、注意点が1つ。
それは提供エリアが限定的なので、契約ができない可能性があることです。
10G回線を利用したい人は、契約前には必ず利用場所が提供エリア内かチェックしてくださいね。
おすすめサービス名 | エリア確認ページ |
---|---|
NURO光 10G | エリアを確認する |
auひかり ホーム10ギガ | エリアを確認する |
SoftBank光 ファミリー・10ギガ | エリアを確認する |
ドコモ光 10ギガ タイプA | エリアを確認する |
エリア外だった人には、NURO光(2ギガプラン)・auひかり(1ギガプラン)がおすすめです。
「NURO光」は通常プランでも最大2Gbpsで、「NURO光 10G」と比較すると提供エリアが広いです。
また、「auひかり」は独自回線を持つ事業者なので、回線が混みにくく通信速度が速いという傾向があります。
どの10ギガプランも提供エリア外だった方は、ぜひNURO光・auひかりの契約を検討してくださいね。
【NURO光 10G】月額料金を抑えたい人向け

「NURO光」が提供する10Gプランには「G10T」「G10」の2つがありますが、基本的なスペックは同じです。
「G10」「G10T」の違いは、契約期間の有無とそれに伴う月額料金、契約解除料金の有無です。
プラン名 | NURO 光「G10T」 | NURO 光「G10」 |
---|---|---|
提供エリア | 【北海道エリア】 北海道 【関東エリア】 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 【東海エリア】 愛知県、岐阜県、三重県、静岡県 【関西エリア】 京都府、大阪府、兵庫県、奈良県 【九州エリア】 福岡県、佐賀県 |
|
月額料金 | 5,700円 ↓ 1か月目:3,980円(最大) 2~12か月目:3,980円 |
8,300円 |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費用 | 44,000円 (36か月の分割) |
|
工事費相当分割引 | 初回:1,230円割引 以降:1,222円割引/月×35ヶ月 |
なし |
契約期間/自動更新 | 3年間/3年間 | なし/なし |
契約解除料金 | 4,400円 | なし |
「G10T」は契約期間がなく契約解除金も不要ですが、月額使用料が高くなる注意点もあります。
NURO光は他社の10G回線よりも月額料金が安いので、エリア内の人はぜひ契約を検討してみてください。
なお、まだ使っている人は少ないようですが、NURO光の10G回線の速度を調査してみたところ以下のような口コミが見つかりました。
10G回線ならではの超高速通信ができていることが分かりますね!
【auひかり ホーム10ギガ】auユーザーにおすすめ

「auひかり ホーム10ギガ」は、関東エリアの一部限定で提供されている戸建て用の高速通信サービスです。
プラン名 | auひかり ホーム10ギガ |
---|---|
提供エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
月額料金 | 7,018円~ 「ずっとギガ得プラン」適用時 2年目:6,908円 3年目~:6,798円 |
新規登録料 | 3,300円 |
初期費用(工事費含む) | 41,250円 (初期費用相当額割引適用で実質0円) |
契約期間/自動更新 | ずっとギガ得プラン:3年 ギガ得プラン:2年 標準プラン:なし |
契約解除料金 | 4,730円 |
「auひかり ホーム10ギガ」は、「auひかり ホーム1ギガ」の月額に858円を追加した7,018円で、高速通信と電話・TVも利用できるプランです。
たった858円で高速通信ができるのは嬉しいですよね!
また、以下のキャンペーンも利用できます。
- 工事費含む初期費用41,250円を実質無料キャンペーン
- 乗り換え時の解約違約金還元
- 3年間で19,800円の割引
- 1年間で最大10,296円割引
- 10,000pontaポイントプレゼント
- 10,000円相当還元キャンペーン
- auスマートバリュー
とくにauひかりの超高速スタートプログラムはお得!

550円の月額料金割引が3年間適用され、4年目以降もauスマートバリューに加入していれば550円の割引が継続されますよ!
ちなみに、auひかり ホーム10ギガの速度を調査したところ、以下のような口コミが見つかりました。
auユーザーでお得かつ高速通信をしたい人、特に動画やオンラインゲーでラグに悩まされたくない人は、ぜひauひかり ホーム10ギガをご利用くださいね。
【SoftBank光 10ギガ】ソフトバンクユーザーにおすすめ

「SoftBank光 10ギガ」は、東京・大阪・愛知など主要エリアの一部限定で提供されている通信サービスです。
ソフトバンク光はNTTフレッツ回線を利用する光コラボ事業なので、NTTの10G通信サービス「フレッツ 光クロス」と提供エリアは同じになります。
プラン名 | SoftBank光 10ギガ |
---|---|
提供エリア |
埼玉県、神奈川県、千葉県、東京都 大阪府、和歌山県、京都府、滋賀県 兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県 |
月額料金 | 6,930円 (基本料金6,380円+10ギガ必須オプション 「ホームゲートウェイ(N)10ギガ」550円) ↓ 5,720円 |
新規登録料 | 3,300円 |
回線工事費 | 26,400円 |
契約期間/自動更新 | 2年/2年 |
契約解除料金 | 6,380円 |
また、SoftBank光 10ギガでは、おうち割光セットの利用でスマホ料金の割引が受けられます。
- ソフトバンクのスマホ料金が1台当たり永年毎月最大1,100円割引
※Y!mobileユーザーは月額1,188円の割引 - 割引適用はスマホ最大10台まで
ただし、適用するには以下のオプションを契約する必要があるので、必ずチェックしておきましょう。
- 光BBユニット(有線LANルーター)
- Wi-Fiマルチパック(光BBユニットの無線LAN機能)
- ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれか
さらに月額料金は通常6,930円ですが、SoftBank 光10ギガスタートキャンペーンを適用すると、12か月間を月額5,720円にできますよ。
また、ソフトバンク光の10ギガ回線の速度を調査した結果が以下の通り。
これだけの速度があれば、動画視聴もオンラインゲームもストレスなく楽しめます!
ソフトバンクユーザーでお得に高速通信を利用したい人は、ぜひSoftBank光 10ギガをご利用くださいね!
【ドコモ光 10ギガ タイプA】ドコモユーザーにおすすめ

「ドコモ光 10ギガ タイプA」は、東京・大阪・愛知などの主要エリアの一部限定で提供されている戸建て用10G通信サービスです。
プラン名 | ドコモ光 10ギガ |
---|---|
提供エリア |
埼玉県、神奈川県、千葉県、東京都 大阪府、和歌山県、京都府、滋賀県 兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県 |
月額料金 | 6,380円 |
新規登録料 | 3,300円 |
回線工事費 | 最大19,800円 |
契約期間/自動更新 | 2年/2年 |
契約解除料金 | 5,500円 |
ドコモのスマホユーザーが「ドコモ光 10ギガ タイプA」を契約する場合、ドコモ光セット割の適用で、スマホ料金から毎月最大1,100円割引されます。
なるべく家計の負担を抑えたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。
また「ドコモ光 10ギガ」の新規申し込みの場合、1年間の継続利用でdポイント25,000ptがプレゼントされます。
速度が速いプランをお得に契約できるのは嬉しいですよね。
ただ、残念ながら10Gプランだと工事費無料キャンペーンが利用できないのでご注意ください。
なお、ドコモ光の10ギガを利用している人の口コミは以下の通り。
皆さん速度が速くなって満足している様子が見受けられますね。
ドコモユーザーで通信速度を速くしたいとお考えの方は、ぜひ一度「ドコモ光 10ギガ」の契約を検討してみてください!
開通工事ができない人はホームルーターやモバイルWiFiの選択肢も!
光回線の開通工事ができない場合、工事不要のホームルーターやモバイルWiFiがおすすめです。
モバイルWiFi | 持ち運びができるWiFiルーター。 外出先を中心にネットを利用する人におすすめ。 |
---|---|
ホームルーター | コンセントに挿すだけで使えるWiFiルーター。 自宅を中心にネットを利用する人におすすめ。 |
それでは、当サイトがおすすめするホームルーター・モバイルWiFiを紹介しましょう。
【モバイルWi-Fi】大容量が必要なら「hi-ho Let’s Wi-Fi」
通常プラン | ライトプラン | |
---|---|---|
月額料金 | 0~11ヶ月目:3,278円 12ヶ月目以降:4,730円 |
0~23ヶ月目:3,278円 24ヶ月名以降:3,828円 |
月間データ容量 | 210GB | 120GB |
端末代 | 実質無料 | |
契約期間 | 2年 | |
契約事務手数料 | 0円 | |
解約金 | 更新月以外:4,300円 更新月:0円 |
更新月以外:3,480円 更新月:0円 |
その他の特長 | ・端末の返却不要 | |
総額料金 (2年間) |
100,826円 | 82,500円 |
実質月額 (2年間) |
4,033円 |
3,300円 |
キャンペーンサイト | >こちらをタップ |
hi-ho Let’s Wi-Fiは、au・ドコモ・ソフトバンクの回線を利用します。
もっとも繋がりやすい回線に自動で接続するため、通信が安定しやすい特徴があります。
また、なんといっても嬉しいのは、月間210GBを使えるプランがあること。
よく外出する人や毎日ゲームをしたい人などには、嬉しいプランですよね。
また、月100GB~120GBのデータ容量で抑えられる人は、ライトプランに申し込むことで他のクラウドSIM系WiFiよりも安く契約できます。
大容量プランを求めている人は、ぜひhi-ho Let’s Wi-Fiの契約を検討してみてくださいね!
\大容量高コスパのWiFi!/
「hi-ho Let’s Wi-Fi公式サイト」はこちら「hi-ho Let’s Wi-Fi」キャンペーンサイトはこちら>>
【モバイルWi-Fi】金額を抑えるなら「GMOとくとくBB WiMAX」

モバイルWiFiの中でも通信速度を重視するなら、WiMAXがおすすめです。
クラウドSIMタイプのモバイルWiFiは最大速度150Mbpsですが、WiMAXは最新機種だと最大2.7Gbps、基本の理想速度値が速いのです。
また5G回線を使えるのも嬉しいポイントです。
さらにWiMAXは2022年2月より、通信量による速度制限が撤廃されました。
今までネックになっていた「3日で10GB制限」も撤廃されたため、高速な通信を好きなだけ使えるようになっているでしょう。
ちなみにWiMAXにも複数の事業者がありますが、当記事でおすすめするプロバイダは「GMOとくとくBB WiMAX」です。
回線名 | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
月額料金 | 0〜2ヶ月目:2,079円 3〜36ヶ月目:4,389円 37ヶ月目以降:4,444円 |
キャンペーン |
|
3年間の実質費用 | 135,763円 |
キャンペーンサイト | >こちらをタップ |
※キャッシュバック金額は違約金が2万円を超える場合のみ
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
GMOとくとくBB WiMAXは、WiMAXの中でもお得なキャンペーンを豊富に実施しているプロバイダです。
最大49,000円キャッシュバックに加え月額料金割引もあり、ただでさえ安い料金がキャンペーンでさらにお得になっています。
特典総額は最大139,868円。業界最安値級とも言われています。
お客様満足度2年連続No.1を獲得している信頼できるプロバイダなので、現在WiMAXの契約を検討している方は、ぜひGMOとくとく WiMAXからのお申し込みを検討してみてくださいね!
\最大49,000円キャッシュバック!/
「GMOとくとくBB WiMAX公式サイト」はこちら「GMOとくとくBB WiMAX」キャンペーンサイトはこちら>>
【ホームルーター】置くだけWiFiの最安「モバレコエアー」

月額料金 (0〜1ヶ月目) |
2,167円 |
---|---|
月額料金 (2〜23ヶ月目) |
3,679円 |
月額料金 (24ヶ月目以降) |
5,368円 |
契約手数料 | 3,300円 |
端末料金 | キャンペーンで無料 |
キャッシュバック額 | 17,000円 |
併用できるキャンペーン | 他社違約金を最大10万円まで負担 |
キャッシュバック 受け取り手続き |
|
解約金 | なし |
申込窓口 | >こちらをタップ |
「モバレコエアー」はホームルーター各社の中で最安値のサービスです。
その理由は「モバレコAir限定月額キャンペーン」により、2年間ずっと月額料金が割引されるからです。
- 1~2ヵ月目:毎月最大3,201円割引
- 3~24ヵ月目:毎月最大1,689円割引
1年間の実質月額料金は、なんと2,393円(税込)~!
驚きの安さですよね!
ちなみに、以下のサイトから申し込むと17,000円キャッシュバック※まで貰えます。
※端末を月額539円でレンタルする場合は対象外
ホームルーターをとにかく安く契約したい、という方はぜひモバレコAirの契約を検討してみてくださいね。
\現在キャッシュバック20,000円増額中/
「モバレコエアー公式サイト」はこちらよくある質問
光回線のおすすめを求める人からの、よくある質問をまとめました。
光回線とは?
光回線とは、光ファイバーを使ったケーブルでインターネット通信をおこなう回線のことです。
光回線は電磁波の影響を受けないため、通信速度が速く安定している特長があります。
回線が安定することで、繋がりづらくなったりカクカクすることがありません。
そういった不具合にストレスを感じる人は、光回線の契約がおすすめですよ。
\最大2Gbpsの高速回線!/
「NURO光公式」はこちら光回線選びのポイントは?
使用しているスマートフォンでスマホ割が適用される回線を選ぶと、安くなるのでおすすめです。
また、通信速度を求める場合なら10Gプランがある光回線をチェックしてください。
ただし、10Gプランは提供エリアが限られているので注意しましょう。
10Gプランが提供エリア外の場合は、1G・2Gプランの中でも速いと評判の「NURO光」「auひかり」がおすすめですよ。
\最大93,000円キャッシュバック!/
「フルコミット」はこちら光回線とモバイル回線の違いは?
光回線とモバイル回線の違いは、主に持ち運びの可否・通信制限の有無・開通工事の有無が挙げられます。
光回線とモバイル回線の主な違いを表にまとめました。
持ち運び | 通信制限 | 開通工事 | |
---|---|---|---|
光回線 | 不可能 | 無し | 必要 |
モバイル回線 | 可能 | 有り | 不要 |
また、その他、通信速度や料金の違いもあります。
通信速度は、光回線・モバイル回線の順に速く、料金はモバイル回線・光回線の順に安いですよ。
\高速・無制限なモバイル回線/
「GMOとくとくBB WiMAX公式サイト」はこちら「GMOとくとくBB WiMAX」キャンペーンサイトはこちら>>
光回線を開通工事なしで使うことはできるか?
光回線は、原則開通工事が必要です。
ただし、フレッツ光から光コラボ、または光コラボから光コラボに乗り換える場合は、工事が不要です。
\工事不要で格安の回線!/
「モバレコエアー公式サイト」はこちら光回線でも通信速度が遅くなることはある?
18~24時頃といった夜や土日は、回線利用者が増えるので通信速度が遅くなる場合があります。
対策として、IPv6やV6プラスなどの回線混雑を避けられる通信方式の利用が挙げられます。
「v6プラス」オプション加入により、ネットワーク内にある混雑ポイントを避けて通信するため、速く安定した通信速度になりますよ。
\最大2Gbpsの高速回線!/
「NURO光公式」はこちら乗り換え時や引っ越しの際に、ネット接続ができない期間をなくす方法は?
次の2つの方法がおすすめです。
- 新規回線の開通日を過ぎてから、元回線を解約する
- モバイルWiFiをレンタルして代用する
モバイルWiFiのレンタルには、1日単位から1か月単位で借りられる事業者があるので、自分の都合にあわせて検討してみると良いでしょう。
まとめ
光回線選びは、お持ちのスマホキャリアに沿って選ぶのがおすすめです。
使用されているスマホとセット割ができれば月々のスマホ料金が割引され、「通信費」の節約ができるからです。
当記事で、スマホキャリアを軸におすすめする光回線は、次の9つです。
スマホキャリア | セット割対象 光回線 |
記事内の 解説 |
---|---|---|
ドコモ | ドコモ光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
au | auひかり | 【提供エリア:東海・関西・沖縄以外】 詳細をみる |
So-net光プラス | 【提供エリア:全国】 >auひかりがエリア外なら 詳細をみる |
|
eo光 | 【提供エリア:関西】 >関西にお住まいなら 詳細をみる |
|
コミュファ光 |
【提供エリア:東海】 >東海にお住まいなら 詳細をみる |
|
ソフトバンク | NURO光 | 【提供エリア:北海道・関東・東海・関西・ 広島県・岡山県・福岡県・佐賀県】 詳細をみる |
ソフトバンク光 | 【提供エリア:全国】 >NURO光がエリア外なら 詳細をみる |
|
Y!mobile | ソフトバンク光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
OCN モバイル ONE | OCN光 | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
楽天モバイル | 楽天ひかり | 【提供エリア:全国】 詳細をみる |
数ある光回線の中から自分にあった光回線を見つけるのは、中々大変です。
本記事では、初心者でも簡単におすすめの光回線が分かるよう解説しています。
本記事を参考に自分にあった光回線を見つけて、快適なインターネットライフを送ってくださいね。