U-NEXTの料金は高い?他社との比較や支払い方法について徹底解説!

118_U-NEXTの料金は高い?他社との比較や支払い方法を徹底解説! VOD
注意事項
記事の内容は定期的に更新を試みていますが、時点の最新情報との相違が生じる場合がございます。(更新日は記事の上部に明示しております)このページではアフィリエイトにより収益を得ていることをご了承ください。広告として特定の商品やサービスを取り上げる際には、該当情報に「PR」との表示を加えます。

動画配信サービスのひとつ「U-NEXT」とは、業界No1の見放題作品数を誇り、その数は約22万本以上にのぼります。

配信ジャンルも幅広く電子書籍サービスもあるため、U-NEXTひとつでさまざまなコンテンツを楽しめます。

コンテンツ数の豊富さが特徴のU-NEXTの料金プランは、以下のとおりです。

U-NEXTの料金プラン
  • 月額プラン: 月額2,189円(税込)
  • 月額プラン1490: 月額1,639円(税込)

本記事ではU-NEXTの料金プランや支払い方法、請求タイミングなどについて徹底解説していきます。

この記事を読めば、U-NEXTのメリットやお得に入会できるタイミングがわかりますよ。

引用:U-NEXT

圧倒的な作品数!

  • 月額1,639円~
  • 22万本以上の動画見放題!
  • 150誌の雑誌が読み放題!
  • 無料トライアル実施中!
[PR]
【468×60】0円スタートキャンペーン実施中!【hi-ho Let's WiFi】

U-NEXTの料金プラン

U-NEXT サイト 画像
引用:U-NEXT公式

U-NEXTには2つの料金プランがあります。

2つの料金プランは、どのような違いがあるのでしょうか。

特徴や料金を見ていきましょう。

\31日間無料トライアルでU-NEXTを楽しもう/

月額プラン・・・動画見放題&毎月1,200ポイント付与されるプラン

U-NEXTの月額プランは、毎月2,189円(税込)で利用できる基本のプランです。

月額プランには以下のサービスが利用できます。

  • 22万本以上の動画見放題
  • 150誌の雑誌が読み放題
  • 毎月1,200ポイントが付与される

月額プランは、毎月1,200ポイント付与されるのが特徴です。

このポイントは1ポイント=1円として、U-NEXT内のレンタル作品や電子書籍の購入、映画館のチケットと交換が可能です。

映画もお得に観られるなんてうれしい特典だね!

また、月額プランを新規で利用する際には、31日間の無料トライアルに申し込みができます。

ポイントを活用して最新作を観たり、映画館で映画を楽しんだりしたい人にとっては、月額プランの利用がおすすめです。

\31日間無料トライアルでU-NEXTを楽しもう/

月額プラン1490・・・動画見放題のみのプラン

U-NEXTの月額プラン1490は、1年以上の長期利用者向けのサービスです。

月額料金1,639円(税込)でU-NEXTを利用できます。

月額プラン1490では、以下のサービスが利用可能です。

  • 22万本以上の動画見放題
  • 150誌の雑誌が読み放題

月額プラン1490では、毎月のポイント付与がありません。

また、月額プランと異なる点として、無料トライアルがなく、一年以内に解約をすると5,000円の違約金が発生します。

【U-NEXTの月額プラン 比較表】
月額プラン 月額プラン1490
月額料金(税込) 2,189円 1,639円
サービス内容
  • 22万本以上の動画見放題

  • 150誌の雑誌が読み放題
ポイント付与 毎月1,200ポイント付与 なし
無料トライアル 可能 不可
違約金

月額プラン1490は、有料作品を観ない人にはお得だね

一年以上U-NEXTを確実に使う人にも向いているね

\31日間無料トライアルでU-NEXTを楽しもう/

【他社比較】U-NEXTの料金は本当にお得?

U-NEXTの料金はお得と言えるのでしょうか。

他社との動画配信サービスの月額料金、作品数、画質を比較してみます。

【他社の動画配信サービス 比較表】
動画配信サービス 月額料金(税込) 作品数 画質
U-NEXT 月額プラン:2,189円
月額1490:1,639円
約22万本以上
  • 低画質

  • 最低画質

  • 高画質
    一部4K・HD対応可
Netflix ベーシックプラン:990円
スタンダードプラン:1,490円
プレミアムプラン:1,980円
非公表 ベーシックプラン:SD
スタンダードプラン:HD
プレミアムプラン:UHD、4K
Amazon
primeビデオ
600円 非公表
  • SD

  • HD

  • フルHD

  • 4K
Hulu 1,026円 約10万本以上
  • 低画質

  • 中画質

  • 高画質

  • 最高画質

  • 4K
FODプレミアム 976円 約7万本以上
  • 低画質

  • 高画質

  • 自動

ほかの動画配信サービスと比較すると、U-NEXTは作品数が圧倒的に多いのがわかります。

約22万本もの動画が見放題なので、観たい作品はほとんどU-NEXTで見つかるでしょう。

また、月額料金は高めで、ワンコインで利用できるAmazon primeビデオとは、約4倍の月額料金がかかります。

しかしお伝えした通り、月額プランには毎月1,200円のポイントが付与されます。

ポイントを活用すれば、実質989円でU-NEXTのサービスが利用できるでしょう。

\31日間無料トライアルでU-NEXTを楽しもう/

U-NEXT料金の支払い方法

U-NEXTのロゴ
引用:U-NEXT公式

U-NEXTの月額料金は、6つの支払い方法があります。

それぞれ見ていきましょう。

クレジットカード

使用できるクレジットカードは以下の5種類です。

料金支払いに使えるクレジットカード
  • Visa
  • Master Card
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブカード

ほとんどクレジットカードが使えるね

クレジットカードなら、決済も簡単にできるためおすすめです。

キャリア決済

キャリア決済は、スマホの料金と一緒にU-NEXTの月額料金が請求される支払い方法です。

以下の3つで決済できます。

料金の支払いができるキャリア決済
  • ドコモ払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い

クレジットカードを持っていない人でも、キャリア決済でスマホとまとめて支払いができますよ。

楽天ペイ

楽天ペイは楽天の電子決済サービスで、楽天ポイントが貯められるのがポイントです。

また、U-NEXTはデビットカードが使えませんが、楽天ペイでデビットカードが登録できるため、楽天ペイを通してデビットカードで支払いができます。

Amazon.co.jp

Amazon Fire TV とFire TV StickからU-NEXTを使う場合は、Amazonアプリから決済できます。

ただし、子アカウントの購入制限はできないため、家族の誰かが有料作品を購入してしまう可能性がある点には注意が必要です。

AppleID

iPhoneやiPadなど、iOS版のアプリから登録しAppleIDで支払いができます。

しかしAppleIDで支払う場合は、月額料金が2,400円(税込)に変わります。

サービス内容は変わらないため、AppleIDで支払うメリットはほとんどないといえるでしょう。

ギフトコード/U-NEXTカード

ギフトコード/U-NEXTカードとは、コンビニエンスストアやオンラインなどで購入ができるプリペイドタイプのカードです。

ギフトコード/U-NEXTカード向きの人
  • クレジットカードがない/登録したくない人
  • キャリア決済ができない人

上記のような人におすすめです。

U-NEXTカードには「見放題カード」「ポイントカード」があるので、使い方に応じて使い分けましょう。

\31日間無料トライアルでU-NEXTを楽しもう/

U-NEXT料金の請求タイミング

U-NEXTの月額料金の支払い日は毎月1日で、利用した月の翌月に請求する後払いです。

登録している支払い方法によって、引き落とし日は変わります。

U-NEXT入会なら「月初め」がおすすめ

U-NEXTの31日間の無料トライアルを使って入会をする場合は、日割り計算がないため月初めがおすすめです。

たとえば、4月25日に無料トライアルを始めた場合、5月25日に無料期間が終わります。

このような場合、翌日には月額プランが適用されて、残り数日でも月額料金2,189円(税込)を支払う必要があるのです。

少しでもお得に利用したい場合は、月初めにU-NEXTに入会しましょう。

U-NEXT退会なら「月末」がおすすめ

U-NEXTの退会・解約をする場合は、月末がおすすめです。

先ほどお伝えした通りU-NEXTは日割り計算がないため、月初めに退会・解約をしてもその月の月額料金は全額請求されます。

\31日間無料トライアルでU-NEXTを楽しもう/

U-NEXTの「31日間の無料トライアル期間」をぜひ活用しよう

U-NEXT
引用:U-NEXT公式

U-NEXTには「31日間の無料トライアル期間」があります。

U-NEXTにある作品やジャンル、操作性、機能などが自分に合っているかを確かめられる機会です。

ぜひ31日間の無料トライアル期間を利用して、確かめてみましょう。

\31日間無料トライアルでU-NEXTを楽しもう/

無料トライアルへの登録方法

U-NEXTへの無料トライアルへの登録方法は、4ステップで完了します。

check!

①U-NEXTのサイトから申し込み

U-NEXTのサイトを開き「31日間無料体験」をクリックします。

②必要事項を入力

お客様情報を入力するページにて必要項目を入力してください。

③支払い方法を入力

U-NEXTを利用する際の支払い方法を入力します。

④登録情報を確認して完了

入力した情報に間違いがないかを確認して、「送信」をクリックしたら登録完了です。

有料プランへの切り替え方法

U-NEXTの無料トライアルから有料プランへは、自動で切り替えられます。

無料トライアル後にU-NEXTの利用を続ける場合は、そのまま自動継続されて1,200ポイントが付与されます。

しかしU-NEXTを解約する場合は、無料トライアル中の31日以内に解約をする必要があるため注意しましょう。

U-NEXT料金の支払い変更方法

U-NEXT料金の支払い変更は、クレジットカードにしか変更できないため注意してください。

料金の支払い変更方法は、以下の4つの手順で変更できます。

支払い変更の手順
  1. U-NEXTのメニューボタンをクリック
  2. 「アカウント設定」を開く
  3. 「支払い情報の登録・変更」を選択
  4. クレジットカード情報を入力する

なお支払い方法を変更する際は、親アカウントからログインをして変更手続きをします。

\31日間無料トライアルでU-NEXTを楽しもう/

U-NEXT料金によくある質問

U-NEXTの料金についてよくある質問を、3つご紹介します。

それぞれの質問の答えを見ていきましょう。

U-NEXTの料金プランを知りたい

U-NEXTの料金プランは、「月額プラン」と「月額プラン1490」の2つです。

【U-NEXTの月額プラン 比較表】
月額料金(税込) 特徴
月額プラン 2,189円
  • 動画見放題

  • 雑誌読み放題

  • 毎月1,200ポイント付与

  • 無料トライアルに申し込みできる
月額プラン1490 1,639円
  • 動画見放題

  • 雑誌読み放題

  • ポイント付与なし

  • 一年以内の解約は違約金5,000円がかかる

どちらも動画と雑誌は楽しめますが、ポイント付与や無料トライアルの可否に違いがあります。

U-NEXT料金の支払い方法はいくつある?

U-NEXTの支払い方法は6つです。

U-NEXT料金の支払い方法
  1. クレジットカード
  2. キャリア決済
  3. 楽天ペイ
  4. Amazon.co.jp
  5. AppleID
  6. ギフトコード/U-NEXTカード

「スマホ料金とまとめたい」「電子決済サービスで支払いたい」など、自分の好みの方法で支払えます。

なおAppleIDの場合は月額料金が高くなるため、注意が必要でしょう。

支払い方法を変更する場合は、クレジットカードにしか変更できません。

U-NEXTの料金は本当にお得?

2,000円を超えるU-NEXTの月額料金は他社と比べると高いため、本当にお得なのか疑問です。

U-NEXTは22万本以上の動画が見放題で150誌の雑誌が読み放題です。

また、毎月1,200ポイントが付与されて有料作品に使ったり映画チケットに交換できたりと、さまざまな活用方法があります。

これらの充実したサービスを実質989円で利用できるため、U-NEXTはお得な動画配信サービスと言えます。

まとめ

U-NEXTのプランや支払い方法についてお伝えしました。

U-NEXTは、2,189円(税込)と1,639円(税込)のプランがあります。

高めの月額料金ですが、22万本以上の作品を楽しめて毎月1,200円のポイントがもらえるなど、豊富なコンテンツをお得に利用できる動画配信サービスです。

また、支払い方法も6つあり自分に合った支払い方法を選択できます。

U-NEXTがどのようなサービスかを知りたい人は、31日間の無料トライアルを試してみましょう。

無料トライアルでも600ポイントが付与されます。

料金の高さだけで判断せず、まずは31日間使ってみてU-NEXTの申し込みを検討してみてください。

\31日間無料トライアルでU-NEXTを楽しもう/

タイトルとURLをコピーしました