Q. ダイヤルアップ接続の接続・切断方法 Windows 2000
A.
- Microsoft Windows 2000 Professional (5.00.2195) にもとづいて説明しております。
- 「」はメニュー項目を表しています。[ ]はお客さまのユーザIDや設定によって変わるところです。
文中の例では、接続用IDを " hi/aaz00001 " として説明しています。
接続方法 1.「スタート」メニューより、「設定(S)」から「ネットワークとダイヤルアップ接続(N)」を選択します。 2.「ネットワークとダイヤルアップ接続」の画面が表示されます。
3.表示された「[hi-ho] へ接続」の画面を、以下のように設定します。
・「ユーザー名(U):」: [接続用ID] を入力 例) hi/aaz00001
・「パスワード(P):」: ※hi-hoより発行させていただいているものです。
※Windows 2000では、「パスワード(P):」に表示される*(アスタリスク)の数が実際のパスワード桁数と異なります。
・「ダイヤル(I):」: 0 570 025814 と表示されているかを確認
※「ダイヤル(D)」ボタンをクリックする前に、正しい電話番号であることをご確認ください。
※フレッツ・ISDN をご利用の場合は「1492(局番無し)」、
まとめTELコースをご利用の場合は「1860-12037-5386」となります。
・「ダイヤル元(F):」: 現在の所在地情報を選択 例) [所在地情報]
確認できましたら、「ダイヤル(D)」ボタンをクリックします。
4.インターネットへの接続が始まります。
5.タスクバーのインジケータ領域に状態アイコン (
) が表示されれば、接続成功です。
以上で、インターネットへの接続は完了です。
接続の終了方法 1.タスク バーのインジケータ領域内の状態アイコンに表示されている、状態アイコン (
) をダブルクリックします。 ※または、「ネットワークとダイヤルアップ接続」フォルダの中の「[hi-ho]」アイコンを右クリックして、表示されたメニューから「状態」をクリックします。
2.「[hi-ho] 状態」の画面が表示されます。
「切断(D)」ボタンをクリックすると、インターネットへの接続が切断されます。
以上で、インターネット接続方法・切断方法の説明は終了です。
【アンケート】hi-ho Q&Aページについて
このQ&Aページの内容について、アンケートにご協力ください。
アンケートに回答する
[×]アンケートを閉じる
アンケートへのご協力ありがとうございました。
- 今後のhi-ho Q&Aページの改善にのみ利用させていただきます。
- 回答内容にお問い合わせが含まれていた場合でも、お客様に返信することはございません。
お問い合わせをご希望の場合はこちらより、別途お問い合わせください。