光回線
hi-ho ひかり
hi-ho ひかり with games
hi-ho ひかり チューナーレステレビプラン
hi-ho for ドコモ光
hi-ho 光 with フレッツプラスコース
hi-ho 光 with フレッツプラスライトコース
ISP単体コース
アクセスコミュファコース
スマホ/SIM
hi-ho LTE typeD シリーズ
モバイルWi Fi
hi-ho Let's Wi-Fi
hi-ho Let's Wi-Fi 従量プラン
hi-ho Let's Wi-Fi セレクト(W)
hi-ho Let's Wi-Fi セレクト(D)
hi-ho WiMAX+5G NEXT
hi-ho WiMAX+5G
各種サービス
モバイル
ライフサポート
メール
セキュリティ
インターネット
エンターテインメント
テクニカルサポート
会員サポート
おトクな情報
デジセレクト
各種キャンペーン
Myサポート
サポートトップ
会員規約
hi-ho モバイルコース-EM7.2シリーズ 細則
hi-ho モバイルコース-EM7.2シリーズ 細則
2017年12月31日から細則の一部改定を実施いたしました。
-
2017年12月30日までの規約はこちら
-
現在の規約とこれまでの規約の比較をご覧になりたい方はこちら
第1条(本規約の適用)
この細則(以下「本細則」といいます)は、株式会社ハイホー(以下「当社」といいます)が提供するhi-ho モバイルコースのサービスのうち、hi-ho モバイルコース-EM7.2及びhi-ho モバイルコース-EM7.2U、hi-ho モバイルコース-EM7.2PW(以下「本コース」といいます)をご利用いただくに当たり、本コースの利用者(以下「利用者」といいます)と当社との間の本コース提供に係るすべての関係に適用されるものとします。
第2条(hi-ho個人会員規約との関係)
本細則は、 hi-ho モバイルコースサービス利用規約およびhi-ho個人会員規約の一部を構成するものとし、本細則に規定されていない事項については、hi-ho モバイルコースサービス利用規約を適用するものとします。本細則ならびにhi-hoモバイルコースサービス利用規約に規定されていない事項については、hi-ho個人会員規約を適用するものとします。また、本細則とhi-ho モバイルコースサービス利用規約とhi-ho個人会員規約が異なる規定をなした場合は、その規定に限り、まずは本細則を優先し、その次にhi-ho モバイルコースサービス利用規約、その次にhi-ho個人会員規約の順に適用するものとします。
第3条(本コースの内容)
本コースは、ワイモバイル株式会社の「EMモバイルブロードバンド」サービス網(hi-ho モバイルコース-EM7.2についてはHSDPA規格、hi-ho モバイルコース-EM7.2U及びhi-ho モバイルコース-EM7.2PWについてはHSUPA規格)を利用して提供する無線のデータ通信サービスであり、その詳細は本コースを提供するWebサイト(以下「本サイト」といいます)に記載する通りとします。
第4条(利用料金)
本コースの初期費用および月額利用料金等は、本サイトに記載する通りとします。
本コース提供にあたり、前項以外にかかる解約手数料および負担金については本サイトに記載する通りとします。なお、本コースの申込、故障機器交換、解約等により機器等を当社から配送する費用および利用者から当社へ配送する費用の負担についても、本サイトに記載する通りとします。
本コースの課金起算日は、当社より配送するデータ通信等の着荷予定日となり、課金開始月は、課金起算日を含む月の翌月1日とします。
第5条(IPアドレスの特定)
利用者が本コースにおいて使用するIPアドレスは、当社が指定します。
利用者は、前項のIPアドレス以外のIPアドレスを使用して本コースを利用することはできません。
第6条(貸与品・接続機器の準備・使用・管理)
本コースの利用に必要なデータ通信機器(本体)・EMchip(USIMカード)・接続ケーブル等の付属品など(以下、これらを総称して「機器等」という)は、一契約あたり一式を当社が利用者に貸与するものとします。 なお、利用者は、EMchip(USIMカード)のみの貸与を当社に請求することはできないものとします。
前項の機器等以外、本コースを利用するために必要なその他の機器、ソフトウェア等の利用に要する費用は利用者の負担とします。
利用者は、本コースの利用にあたり発信者番号通知を行うものとします。
利用者は、当社から貸与している機器等を善良な管理者の注意をもって使用・管理するものとします。
機器等の貸与を受けている利用者は、機器等が盗難にあった場合、紛失した場合または毀損した場合は、速やかに当社に届け出るものとします。
当社は、第三者が機器等を利用した場合であっても、その機器等の貸与を受けている利用者が利用したものとみなして取り扱うものとします
当社は、機器等の盗難、紛失または毀損に起因して生じた損害等について責任を負わないものとします。
当社の承諾がある場合を除き、利用者は移動無線機器等の分解、損壊、ソフトウェアのリバースエンジニアリングその他移動無線機器等としての通常の用途以外の使用をしないものとします。
当社の承諾がある場合を除き、利用者は移動無線機器等について、賃与、譲渡その他の処分をしないものとします
利用者は、本コースの利用に支障を与えないために、機器等その他本コースを利用するために必要な機器、ソフトウェア等を、正常に稼動するように自らの責任において維持・管理するものとします。
利用者は、当社が指定する移動無線機器等以外の通信手段を用いた本コースの利用、および当社が指定するダイヤルアップ接続の接続先以外への接続による通信を行ってはならないものとします。
第7条(最低利用期間途中の契約解除の解約手数料)
利用者が本コースの契約を解除したとき、またはhi-ho個人会員規約第31条にもとづいて当社が利用者の会員資格を取り消したとき、これらが本コース利用開始月(課金開始日の属する月)から2年以内の途中契約解除に該当する場合は、本サイトに記載する解約手数料を支払うものとします。
なお、当社が申し込みを受諾した月での契約解除においても解約手数料を支払うものとします。
第8条(貸与品の返却)
利用者は、以下の場合、機器等の貸与品を当社の定める期限内にすみやかに当社所定の方法により当社指定の場所へ返却するものとします。
なお、正当な理由なく当社の定める期限内に貸与品を返却しない場合、利用者は本サイトに記載する手数料および負担金を当社に支払うものとします。
貸与品の返却を要する場合
当社の定める貸与品の返却期限
本コースの利用契約が解除されたとき
解約キットが利用者に届いてから20日以内
利用者が機器等の保守(機器交換等)を
当社に申し出たとき(故障機器等の返却)
保守キットが利用者に届いてから20日以内
第9条(本コースの変更、廃止)
当社は、相応なる予告期間をもって、当社所定の方法(本サイトへの掲示を含みます)により利用者に通知することにより、本コースの変更または廃止することができるものとします。
当社は、前項による本コースの変更または廃止については、当社の故意または重大なる過失に基づく場合を除き、利用者に対して一切責任を負わないものとします。
第10条(その他)
(問合せ窓口)
本コースの利用にあたり、本コースの内容および利用料金に関する問合せは、当社が受け付けるものとします。
(本細則の変更)
当社は、相応なる予告期間をもって、本サイト上への掲示により利用者に通知することにより、本細則および諸規定等を変更できるものとします。
附則
:
本細則は、2008年12月1日より効力を有するものとします。
2010年5月31日以前のhi-ho モバイルコース-EM7.2細則及びhi-ho モバイルコース-EM7.2U細則に基づき成立したhi-ho モバイルコースの利用に関する契約は、この細則の適用下において有効に継続するものとします。
2011年4月1日に、本細則の名称を、「hi-ho モバイルコース-細則」より「hi-ho モバイルコース-EM 細則」へ変更します。
2012年4月1日に、本細則の名称を、「hi-ho モバイルコース-EM 細則」より「hi-ho モバイルコース-EM7.2シリーズ 細則」へ変更します。
2010年10月1日変更
この細則は、2010年10月1日から実施します。
2011年2月24日変更
この細則は、2011年2月24日から実施します。
2011年4月1日変更
この細則は、2011年4月1日から実施します。
2011年10月1日変更
この細則は、2011年10月1日から実施します。
2012年2月1日変更
この細則は、2012年2月1日から実施します。
2012年4月1日変更
この細則は、2012年4月1日から実施します。
2017年12月31日変更
この細則は、2017年12月31日から実施します。
hi-ho個人会員規約
インターネット接続に関する規約
with games プラン細則
hi-hoひかり利用規約(2020年5月10日まで)
hi-hoひかり利用規約(2020年5月11日から)
hi-hoひかり セレクト細則(ファミリーコース/マンションコース共通)
hi-ho光withフレッツプラス利用規約
hi-ho NET 利用規約
hi-ho for ドコモ光 利用規約
まとめてADSLサービス特約
ブロードバンド通信ネットワークサービス規約
機器、端末賃貸借に関する規約
宅内機器貸し出しサービス規約(eコース)
端末設備の賃貸借に関する契約約款(Aコース)
端末設備の賃貸借に関する契約約款(Tコース)
モバイルに関する規約
hi-hoモバイルコースサービス利用規約
hi-ho モバイルコース-WiMAX2+ 通信サービス契約約款
hi-hoモバイルコース WiMAX2+ セレクト(W)細則
hi-ho モバイルコース-WiMAX+5G 通信サービス契約約款
hi-ho mobileコース細則
hi-ho LTE typeDシリーズ細則
hi-ho LTE typeEMシリーズ細則
hi-ho LTE WiMAXシリーズ細則
hi-ho WiMAX安心サポートワイドご利用規約
hi-hoモバイルコース EM7.2シリーズ細則
hi-hoモバイルコース EMシリーズ細則
hi-ho GoGo Wi-Fiサービス利用規約
hi-ho Let's Wi-Fiサービス利用規約
その他の規約①
hi-hoあんしん機器保証オプションご利用規約
Wi-Fiルーターレンタルサービス利用規約
Wi-Fiレンタル(S)利用規約
Wi-Fiレンタル(P)利用規約
hi-ho Wi-Fi byエコネクト 利用規約
マカフィー®マルチアクセス利用規約
マカフィー®モバイルセキュリティ利用規約
hi-ho with U-NEXTサービス利用規約
mieru-TVサービス利用規約
プレミアムTV with U-NEXT 見放題プラン(h)利用規約
リモートテクニカルサポート 利用規約
AIデータバックアップ利用規約
クラウドバックアップ利用規約
データバックアップ利用規約
データ復旧利用規約
その他の規約②
通信端末修理費用保険特典ご利用規約(with ペット/セレクト(H)/withアカデミック)
ライバーパック利用規約
ライバーパックforクロス利用規約
ChargeSpot Plus利用規約
hi-ho あんしんパック利用規約
端末あんしんパック利用規約
端末サポート利用規約
がっちりパック(C)利用規約
スマートシネマ with U-NEXT利用規約
スマートシネマ見放題Plus 利用規約
スマートシネマwith music.jp
安心パックPro利用規約
「フレッツナンバー通知機能」の利用にあたっての同意書(NTT東日本エリアのみ)
解約手数料一覧
特定商取引に関する法律に基づく表示
tabalメンバー規約
(NTTファイナンスのページへリンクします)
tabalまるごと決済ご利用規約
(NTTファイナンスのページへリンクします)
「電話料金合算サービス利用に関する契約条件」
(NTTファイナンスのページへリンクします)
電気通信事業法第26条に基づくサービス説明