LINEMOキャンペーンまとめ!併用方法やお得な申込手順まで詳しく解説

LINEMOキャンペーン 格安SIM
注意事項
記事の内容は定期的に更新を試みていますが、時点の最新情報との相違が生じる場合がございます。(更新日は記事の上部に明示しております)このページではアフィリエイトにより収益を得ていることをご了承ください。広告として特定の商品やサービスを取り上げる際には、該当情報に「PR」との表示を加えます。

ソフトバンクのオンライン専用の格安プランのLINEMO」。

現在LINEMOでは新規契約者向けのキャンペーンを数多く実施しています!

現在開催中のキャンペーンは以下のとおりです。

【プラン変更で月額基本割引キャンペーン】

特典内容:期間中にベストプランVにプラン変更で、適用された月からずっと月額基本料を割引

ベストプランの場合は、ミニプランからの変更で2ヵ月間10GBが990円で利用可能!

期間:2024/10/1~終了日未定

【LINEMOベストプラン 最大6カ月分基本料全額戻ってくるキャンペーン】

特典内容:LINEMOベストプランを、新しい番号で契約/他社からの乗り換えで月額基本料金最大6ヵ月分相当のPayPayポイントプレゼント!

※LINEMOの開通日が属する月の翌月から6ヶ月間

期間:2024/9/17(火)~ 終了日未定

【LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン】

特典内容:「LINEMOベストプランV」に他社から乗り換えの場合:20,000円相当PayPayポイント
新しい番号の場合:10,000円相当PayPayポイントプレゼント!

期間:2024年11月15~終了日未定

【LINEMOベストプラン紹介キャンペーン】

特典内容:LINEMOを紹介することでPayPayポイントプレゼントキャンペーン!

紹介する方:最大10,000円相当 
紹介された方:ベストプラン最大5,940円相当 ベストプランV:15,000円相当プレゼント!

※紹介された方が、LINEMOを契約することでPayPayポイントプレゼント

期間:終了日未定

【LINEMO ベストプランV 30GB がおトクキャンペーン】

特典内容:ベストプランVが通常3,960円のところ、翌月から最大6ヵ月間2,970円!

期間:2024/10/1(火)~ 終了日未定

【通話オプション割引キャンペーン2】

特典内容:LINEMO契約から7か月目まで、5分以内の国内通話定額オプションが無料

期間:終了日未定

【基本料初月0円特典】

特典内容:ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えの方限定で基本料初月0円

期間:終了日未定

【LINEMOおかえりだモンキャンペーン】

特典内容:過去にLINEMOを一度でも「他社からの乗り換え」「新しい番号」で契約したことがある方も対象!

LINEMOベストプラン:2,000円相当 LINEMOベストプランV:4,000円相当のPayPayポイントプレゼント!

期間:2023/10/19(木)~ 終了日未定

【PayPayポイントプレゼント】Huluをはじめようキャンペーン

期間中にHuluをソフトバンクまとめて支払いで新規または再入会とエントリーで、最大合計1か月分のHulu月額料金に相当するPayPayポイント(932円分)をプレゼント!

期間:2024/10/1(火)〜2024/12/31(火)

【契約者向け!追加申込キャンペーン】

特典内容:現在LINEMOをご契約の方が対象!2回線目以降を新規・他社からの乗り換え/新しい番号で契約すると最大3,000円相当のPayPayポイントプレゼントキャンペーン!

期間:2022/4/22(金)~ 終了日未定

【ebookjapan×LINEMOキャンペーン】

特典内容:ebookjapanで使える1,000円OFFクーポンとして、6,000円分プレゼントキャンペーン!

期間:2024/8/28(水)~ 終了日未定

今回は、LINEMOの最新のキャンペーンや、キャンペーンの活用方法、おすすめポイントや注意点までわかりやすく解説します。

LINEのヘビーユーザーにおすすめ!
LINEMOのロゴ
  • ~3GB:990円/~10GB:2,090円
  • ~30GB:2,970円(5分かけ放題付き)
  • LINEトークや通話の通信量がゼロ
【LINEMOベストプラン 最大6カ月分基本料全額戻ってくるキャンペーン】

【ベストプラン 月額料金最大6ヵ月分相当が全額戻ってくるキャンペーン!】

LINEMOでは、現在「LINEMOベストプラン 最大6カ月分基本料全額戻ってくるキャンペーン」を開催中です。

「LINEMOベストプラン」に他社から乗り換え、または新しい番号で契約した方が対処です!

開通日の属する月の翌月から7カ月目まで、データ利用量分に応じてお支払いいただいた月額基本料が10カ月目に全額戻ってきます。

キャンペーン期間中は、ギガ数を気にせず利用できるおすすめなキャンペーンです!

[PR]
【468×60】0円スタートキャンペーン実施中!【hi-ho Let's WiFi】

LINEMOで開催中のキャンペーンまとめ!

2024年最新のLINEMOのキャンペーンについてご紹介します。

それぞれのキャンペーンの詳細について解説していきましょう。

プラン変更で月額基本料2カ月間割引キャンペーン

LINEMOキャンペーン

LINEMOでは、現在ミニプラン・スマホプランを利用中の方に、期間中に「ベストプラン」または「ベストプランV」にプラン変更で2か月間割引になるキャンペーンです!

プラン変更の申込み完了日の属する月の翌月から2か月間、月額料金が割引になります。

例えば、ミニプラン(3GB:990円)からベストプランに変更された方は、プラン変更の翌月から2か月間は10GBが990円で利用することができます。

ベストプランは、3GBまでは990円。10GBまでは2,090円で利用できるプランのため、今回のキャンペーンを利用することで3GBを超えても基本料金は990円のままで利用することができます。

キャンペーンを利用して、お得に新プランに変更することができます!

ベストプランVにプランを変更することでも月額料金の割引対象になるので、是非月額基本料2カ月間割引キャンペーンでお得にプラン変更を行いましょう!

PayPayポイントプレゼントキャンペーン

LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン

「ベストプランV」を他社からの乗り換えで契約すると最大20,000円相当、新しい番号で契約すると10,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

契約方法

付与されるPayPayポイント

ベストプランV

乗り換え

20,000円相当

新規

10,000円相当

条件を満たしてLINEMOを契約すると、開通日の属する7ヶ月後に、My Menu登録済みのメールアドレスへPayPayギフトカードをチャージするURL付きの案内メールが届きます。

メール記載のURLへアクセスすると、連携しているPayPayアカウントへPayPayポイントがチャージされますよ。

開通日の属する月の7カ月後の上旬に付与予定。

特典のもらい方については、LINEMO公式サイトで詳しく説明しています。

LINEMOおかえりだモンキャンペーン

LINEMOおかえりだもんキャンペーン
引用元:LINEMO

他社から乗り換えでLINEMOを契約する際、キャンペーンページから「ベストプラン」を契約すると2,000円相当、「ベストプランV」を契約すると4,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

契約方法

付与されるPayPayポイント

ベストプランを乗り換えで契約

2,000円相当

ベストプランVを乗り換えで契約

4,000円相当

これまで紹介した「PayPayポイントプレゼントキャンペーン」は、どちらも初めてLINEMOを契約する人しか利用できないキャンペーンでした。

しかし、本キャンペーンは過去にLINEMOを契約したことがある人でも利用できるので、LINEMOの契約が2回目以降になる乗り換えユーザーは必見です!

ただし、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えはキャンペーンが適用されないので要注意!

PayPayポイントは、LINEMOが開通した月を含む7ヶ月後の上旬に、My Menu登録済みのメールアドレスへURL付きの案内メールが届きます。

30日以内にURLをクリックすると連携しているPayPayアカウントへポイントがチャージされるので、忘れず手続きを行いましょう。

契約者向け!追加申込キャンペーン

契約者向け!追加申込キャンペーン
引用元:LINEMO

現在LINEMOを契約している人が追加でLINEMOを契約すると、1回線追加するたびに3,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

2回線目以降の契約方法は、新規・乗り換えどちらでもかまいませんし、ベストプラン・ベストプランVのどちらを契約しても適用されます。

ただし、本キャンペーンを適用させるためには、キャンペーンページから2回線目以降を申し込まなければなりません。

別ページから申し込むとキャンペーンは適用されないので、注意をしましょう。

ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えだとキャンペーンは適用されないので、気をつけましょう。

通話オプション割引キャンペーン2

新規契約時に通話オプション料金が7ヶ月間割引されます。

スマホの通話機能を使って通話する機会が多い場合におすすめですよ。

<通話オプション割引キャンペーンの割引内容>
オプション内容通常料金割引後の料金
(7ヶ月間)
通話準定額5分以内の国内通話が無料550円/月0円/月
通話定額通話時間・回数ともに無制限1,650円/月1,100円/月
※価格はすべて税込

フィーバータイムキャンペーン

引用:LINEMO

フィーバータイム中にキャンペーンページを経由してLINEMOを申し込むと、そのときに開催されている特別キャンペーンが適用されます。

現在は終了していますが、フィーバータイムキャンペーンは定期的に開催されているため、次の開催を待つのも1つの手です。

今後もまた実施されることと思いますが、キャンペーンの実施期間は限られています。

キャンペーンの実施時期はLINEMOのLINE公式アカウントで知らせてくれるので、公式アカウントを友だち追加して確認してくださいね。

フィーバータイムキャンペーンに参加する場合は、キャンペーンページから申し込む必要があります。

なお、「ミニプラン」は対象外なのでご注意ください。

最大13,000円相当PayPayポイント【ヤフー限定】

最大13,000円相当PayPayポイント【ヤフー限定】

Yahoo!ページからベストプランVを契約すると最大合計13,000円相当、ベストプランを契約すると3,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるキャンペーンです!

このキャンペーンに参加する場合は、キャンペーンページから申し込む必要があります。

契約方法

付与されるPayPayポイント

ベストプランVを乗り換えで契約

13,000円相当

ベストプランVを新規契約

6,000円相当

ベストプランを新規・乗り換えで契約

3,000円相当

PayPayポイントは、プラン申込み月の5ヶ月後の上旬に、LINEMOを申し込む際に使用したYahoo! JAPAN IDに対して付与されます。

ただし、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えはキャンペーン対象外なのでご注意ください

キャンペーンを適用してLINEMOをお得に申し込む手順

キャンペーンを適用してLINEMOをお得に申し込む手順についてご説明しましょう。

申し込み手順は、以下の3パターンがあります。

ソフトバンク・ワイモバイルから乗り換える場合

ソフトバンク・ワイモバイルから乗り換える場合の手順は以下のとおりです。

1.LINEMOで使うスマホを用意する

LINEMOで使う端末を用意します。

公式サイトの動作確認端末一覧を見て、LINEMOで使えるかを必ず確認しましょう。

eSIMを利用する場合は、あらかじめSIMロック解除をしておく必要があります

2.SIMカードとeSIMのどちらを利用するか決める

SIMカードとeSIMのどちらを利用するか決めてください。

eSIMは物理的にSIMカードを使用しなくてもよいので便利ですが、eSIM対応のスマホでないと利用できないのでご注意ください。

3.My SoftBankまたはMy Y!mobileの情報を最新にする

My SoftBankまたはMy Y!mobileの情報をそのまま引き継いでLINEMOで使うので、ログインして登録内容を確認してください。

住所や氏名などに変更があった場合は、最新の状態にしておきましょう。

4.暗証番号を確認する

ソフトバンク、ワイモバイルのスマホで設定していたネットワーク暗証番号(4桁)を確認しておきましょう。

もし忘れてしまった場合は、以下の方法で確認しておいてください。

暗証番号を確認の確認方法
  1. 申込内容確認書で確認する
  2. ソフトバンクショップ・ワイモバイルショップで確認する
  3. チャットサポートで手続きして郵送してもらう(10日程度かかる)

5.申し込む

ソフトバンク、ワイモバイルで使っていたスマホ端末から申し込みを行います。

LINEMOの公式サイトにアクセスして、申し込み手続きを行ってください。

6.メールでお知らせが届く

申し込み後、1、2週間で申し込み完了メールが届きます。

7.SIMカードが届く

自宅にSIMカードが届きますので、マニュアルなどの内容をご確認ください。

なお、eSIMの場合は、「LINEMO かんたんeSIM開通アプリ」をダウンロードし、再起動してLINE連携するだけで簡単に手続きができます。

8.回線切り替え

回線の切り替えをマニュアルに沿って行います。

WEBか電話で切り替えができますが、おすすめは受付時間が長く簡単にできるWEBでの切り替えです。

受付時間が以下のように異なるのでご注意ください。

  • WEB:受付時間 9:00 〜 20:30
  • 電話:受付時間 10:00 〜 19:00

切り替え時にはネットワーク暗証番号(4桁)が必要なので、あらかじめご用意ください。

9.SIMカードの入れ替え

端末側面にある小さい穴にSIMピンを差し、SIMカードトレーを引き出してから、LINEMOのSIMカードに入れ替えて、電源を入れましょう。

Android端末の場合はSIMロック解除コードの入力を求められるので、「【LINEMO】商品発送のお知らせ」メールに記載されたコードを入力してください。

10.通信設定を行う

各端末に入っている「設定」アプリから通信設定を行います。

iPhoneとAndroidで手順が違うので、ご注意ください。

設定が終わったら、スマホを再起動します。

11.LINE連携する

LINEMO公式LINEアカウントを友だち追加し、「My Menuとの連携はこちら」をタップしてLINE連携を行います。

その後、以下のようなキャンペーンも利用しましょう。

ソフトバンク・ワイモバイルから乗り換える人が利用できるキャンペーン

他社からMNPで乗り換える場合

携帯電話番号を変えずに他社からMNPで乗り換える場合の手順は以下のとおりです。

1.LINEMOで使うスマホを用意する

LINEMOで使う端末を用意します。

動作確認端末一覧を見て、LINEMOで使えるかを必ず確認しましょう。

LINEMOで使う端末にSIMロックがかかっている場合、使っていた携帯電話会社でSIMロック解除の手続きをします。

2.SIMカードとeSIMのどちらを利用するか決める

SIMカードとeSIMのどちらを利用するか決めてください。

eSIMは物理的にSIMカードを使用しなくてもよいので便利ですが、eSIM対応のスマホでないと利用できないのでご注意ください。

3.MNP予約番号を取得する

今お使いの携帯電話会社からMNP予約番号を取得し、番号と有効期限をメモしておきましょう。

発行方法は、ご利用中の携帯電話会社のウェブサイトでご確認ください。

4.本人確認書類を用意する

運転免許証やパスポートなどの契約者の本人確認書類を用意しておきます。

5.申し込む

LINEMOの公式サイトから申し込み手続きを行います。

以下のようなお得なキャンペーンがあるので、申し込み時に検討するとよいでしょう。

LINEMOキャンペーン一覧
  • PayPayポイントプレゼントキャンペーン
  • LINEMOベストプラン紹介キャンペーン
  • 通話オプション割引キャンペーン
  • 基本料金初月0円得点

6.メールでお知らせが届く

申し込み後、1、2週間で申し込み完了メールが届きます。

7.SIMカードが届く

自宅にSIMカードが届きますので、マニュアルなどの内容をご確認ください。

なお、eSIMの場合は、「LINEMO かんたんeSIM開通アプリ」をダウンロードし、再起動してLINE連携するだけで簡単に手続きができます。

8.回線切り替え

回線の切り替えをマニュアルに沿って行います。

WEBか電話で切り替えができますが、おすすめは受付時間が長く簡単にできるWEBでの切り替えです。

受付時間が以下のように異なるのでご注意ください。

  • WEB:受付時間 9:00 〜 20:30
  • 電話:受付時間 10:00 〜 19:00

切り替え時にはネットワーク暗証番号(4桁)が必要なので、あらかじめご用意ください。

9.SIMカードの入れ替え

端末側面にある小さい穴にSIMピンを差し、SIMカードトレーを引き出してから、LINEMOのSIMカードに入れ替えて、電源を入れましょう。

10.通信設定を行う

各端末に入っている「設定」アプリから通信設定を行います。

iPhoneとAndroidで手順が違うので、ご注意ください。

設定が終わったら、スマホを再起動します。

11.LINE連携する

LINEMO公式LINEアカウントを友だち追加し、「My Menuとの連携はこちら」をタップしてLINE連携を行います。

その後、以下のようなキャンペーンも利用しましょう。

ソフトバンク・ワイモバイルから乗り換える人が利用できるキャンペーン

新しい番号で契約する場合

新しい番号で契約する場合の手順は以下のとおりです。

1.LINEMOで使うスマホを用意する

LINEMOで使う端末を用意します。

動作確認端末一覧を見て、LINEMOで使えるかを必ず確認しましょう。

LINEMOで使う端末は、使っていた携帯電話会社でSIMロック解除しておいてください。

2.SIMカードとeSIMのどちらを利用するか決める

SIMカードとeSIMのどちらを利用するか決めてください。

eSIMは物理的にSIMカードを使用しなくてもよいので便利ですが、eSIM対応のスマホでないと利用できないのでご注意ください。

3.本人確認書類を用意する

運転免許証やパスポートなどの契約者の本人確認書類を用意しておきます。

4.申し込む

LINEMOの公式サイトから申し込み手続きを行います。

以下のようなお得なキャンペーンがあるので、申し込み時に検討するとよいでしょう。

【プラン変更で月額基本割引キャンペーン】

特典内容:期間中にベストプランVにプラン変更で、適用された月からずっと月額基本料を割引

ベストプランの場合は、ミニプランからの変更で2ヵ月間10GBが990円で利用可能!

期間:2024/10/1~終了日未定

【LINEMOベストプラン 最大6カ月分基本料全額戻ってくるキャンペーン】

特典内容:LINEMOベストプランを、新しい番号で契約/他社からの乗り換えで月額基本料金最大6ヵ月分相当のPayPayポイントプレゼント!

※LINEMOの開通日が属する月の翌月から6ヶ月間

期間:2024/9/17(火)~ 終了日未定

【LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン】

特典内容:「LINEMOベストプランV」に他社から乗り換えの場合:20,000円相当PayPayポイント
新しい番号の場合:10,000円相当PayPayポイントプレゼント!

期間:2024年11月15~終了日未定

【LINEMOベストプラン紹介キャンペーン】

特典内容:LINEMOを紹介することでPayPayポイントプレゼントキャンペーン!

紹介する方:最大10,000円相当 
紹介された方:ベストプラン最大5,940円相当 ベストプランV:15,000円相当プレゼント!

※紹介された方が、LINEMOを契約することでPayPayポイントプレゼント

期間:終了日未定

【LINEMO ベストプランV 30GB がおトクキャンペーン】

特典内容:ベストプランVが通常3,960円のところ、翌月から最大6ヵ月間2,970円!

期間:2024/10/1(火)~ 終了日未定

【通話オプション割引キャンペーン2】

特典内容:LINEMO契約から7か月目まで、5分以内の国内通話定額オプションが無料

期間:終了日未定

【基本料初月0円特典】

特典内容:ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えの方限定で基本料初月0円

期間:終了日未定

【LINEMOおかえりだモンキャンペーン】

特典内容:過去にLINEMOを一度でも「他社からの乗り換え」「新しい番号」で契約したことがある方も対象!

LINEMOベストプラン:2,000円相当 LINEMOベストプランV:4,000円相当のPayPayポイントプレゼント!

期間:2023/10/19(木)~ 終了日未定

【PayPayポイントプレゼント】Huluをはじめようキャンペーン

期間中にHuluをソフトバンクまとめて支払いで新規または再入会とエントリーで、最大合計1か月分のHulu月額料金に相当するPayPayポイント(932円分)をプレゼント!

期間:2024/10/1(火)〜2024/12/31(火)

【契約者向け!追加申込キャンペーン】

特典内容:現在LINEMOをご契約の方が対象!2回線目以降を新規・他社からの乗り換え/新しい番号で契約すると最大3,000円相当のPayPayポイントプレゼントキャンペーン!

期間:2022/4/22(金)~ 終了日未定

【ebookjapan×LINEMOキャンペーン】

特典内容:ebookjapanで使える1,000円OFFクーポンとして、6,000円分プレゼントキャンペーン!

期間:2024/8/28(水)~ 終了日未定

5.メールでお知らせが届く

申し込み後、1、2週間で申し込み完了メールが届きます。

6.SIMカードが届く

自宅にSIMカードが届きますので、マニュアルなどの内容をご確認ください。

なお、eSIMの場合は、「LINEMO かんたんeSIM開通アプリ」をダウンロードし、再起動してLINE連携するだけで簡単に手続きができます。

7.SIMカードの挿入

端末側面にある小さい穴にSIMピンを差し、SIMカードトレーを引き出してから、LINEMOのSIMカードに入れ替えて、電源を入れましょう。

8.通信設定を行う

各端末に入っている「設定」アプリから通信設定を行います。

iPhoneとAndroidで手順が違うので、ご注意ください。

設定が終わったら、スマホを再起動します。

9.LINE連携する

LINEMO公式LINEアカウントを友だち追加し、「My Menuとの連携はこちら」をタップしてLINE連携を行います。

その後、以下のようなキャンペーンも利用しましょう。

ソフトバンク・ワイモバイルから乗り換える人が利用できるキャンペーン

LINEMOのキャンペーンに関する注意点

LINEMOのキャンペーンを利用する際には、以下の点にご注意ください。

ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外になる場合が多い

ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからLINEMOに乗り換える場合は、対象外になるキャンペーンが多いのでご注意ください。

たとえば、以下のようなキャンペーンは対象外です。

対象外のキャンペーン
  • PayPayポイントプレゼントキャンペーン
  • LINEMOおかえりだモンキャンペーン
  • フィーバータイムキャンペーン
  • 最大13,000円相当PayPayポイントプレゼント【ヤフー限定】

キャンペーンは期間限定の場合がある

キャンペーンの中には期間限定のものがあるので、ご注意ください。

たとえば、「LINEMOベストプラン発売記念キャンペーン」の終了時期には「ミニプラン受付終了日まで」と記載されています。

また、現在は終了しているフィーバータイムキャンペーンは、毎回期間限定で開催されるので、LINEのLINEMO公式アカウントで実施時期を確認してくださいね。

LINEMO4つのおすすめポイント

LINEMOにはキャンペーン以外にもおすすめポイントがたくさんあるので、ご説明しましょう。

まずLINEMOの基本情報は以下のとおりです。

<LINEMOの概要>
提供企業 ソフトバンク株式会社
利用回線 ソフトバンク
月額料金 <LINEMOベストプラン>
 ~3GB:990円
 3GB~10GB:2,090円
<LINEMOベストプランV>
 ~30GB:2,970円
 ※5分かけ放題付き
音声通話料金
LINEMOベストプラン:22円/30秒
LIEMOベストプランV:~5分:無料、5分~:22円/30秒
通話オプション
通話準定額(5分/回かけ放題):550円
通話定額(24時間かけ放題):1,650円
通信速度(実測値)※1 下り:72.7Mbps
上り:15.26Mbps
通信制限時の速度 <LINEMOベストプラン>
 10GB~15GB:最大300kbps
 15GB~:最大128kbps
<LINEMOベストプランV>
 30GB~45GB:最大1Mbps
 45GB~:最大128kbps
メールアドレス付与 なし
支払い方法 クレジットカード
口座振替
契約事務手数料 無料
テザリング 利用可能(追加料金なし)
データ繰り越し 不可
データシェア 不可
eSIM対応 対応可
契約可能年齢 18歳以上
※18歳未満の場合、親権者名義で契約して、
18歳未満の方を利用者登録することはできる
契約期間/違約金 なし/無料
申し込み方法 オンラインのみ
※価格は税込
※1:みんなのネット回線速度から引用
これらの点を踏まえると、LINEMOのおすすめポイントは以下の4点です。

ここではLINEMOのキャンペーン以外のおすすめポイントについて解説していきましょう。

①使い方に合わせて料金プランが選択できる

月10GBまで使える「ベストプラン」と、月30GB使える「ベストプランV」の2つのプランから選べます。

ベストプランでは、3GBまでなら月額990円ですむので、少量しかデータを使わない人にぴったりです。

使わない月は節約できるのが嬉しいですね!

このようにそれぞれのデータ消費量に合ったプランを使い分けられるのは、大きなメリットと言えるでしょう。

②LINEをギガフリーで使える

LINEMOではLINEのデータ消費量がゼロになるLINEギガフリーサービスを使えるので、LINEをよく使う人に非常におすすめですよ。

LINEアプリを使ったトークや音声電話、ビデオ電話などのデータ消費量はゼロです。

そのため、LINEを頻繁に使ってもデータ量は消費せず、通信速度が落ちることもありません。

ただし、オープンチャットやLiveの利用、ショップの利用などはLINEギガフリーの対象外なのでご注意くださいね!

③5Gにも対応したソフトバンクの高速回線を使える

LINEMOは5G通信にも対応しており、ソフトバンクの高速回線を使えるので通信速度が速いというメリットもあります。

ドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリアに比べると遅いですが、格安SIMなどと比べると速いので使いやすいでしょう。

大手キャリアと格安SIMの下り速度実測値平均を見てみましょう。

順位

スマホキャリア名

下り通信速度実測値平均

1位

NTTドコモ

136.98Mbps

2位

au

118.92Mbps

3位

楽天モバイル

107.63Mbps

4位

povo

97.97Mbps

5位

ソフトバンク

94.27Mbps

6位

LINEMO

79.37Mbps

7位

ahamo

63.36Mbps

みんなのネット回線速度参考
※2024年7月11日時点のデータより

順位

スマホキャリア名

下り通信速度実測値平均

1位

HISモバイル

102.91Mbp

2位

J:COM MOBILE

96.72Mbps

3位

UQ mobile

96.48Mbps

4位

ワイモバル

70.48Mbps

5位

Links Mate

55.46Mbps

6位

mineo

53.69Mbps

7位

日本通信SIM

51.21Mbps

8位

BIC SIM

47.21Mbps

※※みんなのネット回線速度参考
※2024年7月11日時点のデータより

上記の表を見ると、LINEMOの通信速度は大手キャリアよりは遅いですが、一般的な格安SIMよりは速いことがわかります。

月額料金が安く、しかも、高速回線を使えるのは非常に魅力的ですね。

④各種手数料が無料

LINEMOはソフトバンクショップや電話での問い合わせ対応ができませんが、その分各種手数料が無料なのでうれしいですね。

新規契約時や乗り換え時の事務手数料、SIMカード再発行手数料、番号移行手数料などは、すべて0円です。

特に、契約後の初月の月額料金は1ヶ月分の料金だけなので、料金の負担が少ないですよ。

LINEMOの3つの注意点

LINEMOを契約する際には、以下の3つの注意点をあらかじめ確認しておくことをおすすめします。

ここでは、LINEMOの注意点について詳しく解説していきましょう。

契約やサポートはオンラインのみでの受付

LINEMOの契約時や契約後のサポートはすべてオンラインのみでの受付です。

ソフトバンクショップやワイモバイルショップなどでのサポートはありませんし、電話での問い合わせも基本的にはありません。

そのため、対面でのサポートが欲しい場合、電話で問い合わせをしたいなどの場合はあまりおすすめではありません。

ただ、LINEMO公式サイトのカスタマーサポートページには、契約時や機種変更時の詳細な手順や細かいヘルプが記載されています。

また、My Menuで契約内容の確認や変更ができます。

このように、オンラインの手続きで対応できるようになっているので、ネットで調べれば対応できるという場合は問題ないでしょう。

ソフトバンクからの乗り換えで利用できなくなるサービスが多い

ソフトバンクからLINEMOに乗り換えると、以下のようなサービスを利用できなくなります。

利用できなくなるサービスの例
  • おうち割 光セット/おうち割 光セット(A)/みんな家族割+/家族割引サービスなど
  • 留守番電話/転送電話/割込通話/グループ通話/ナンバーブロック/迷惑電話ブロック
  • ソフトバンクWi-Fiスポット
  • 位置ナビ
  • 一定額ストップサービス/一定額ストップ通知/一定額お知らせサービス
  • 着信規制/発信規制
  • 端末補償オプション
  • データシェアオプション
  • キャリアメール
  • Yahoo!プレミアムの利用料金割引
  • Apple Watch モバイル通信サービス

これらのサービスを利用していた場合は、ご注意ください。

LINEMOではスマホを購入できない

LINEMOではスマホをセット購入できません。

以前使っていたスマホをそのまま使うか、SIMフリーのスマホをあらかじめ購入しておく必要があるでご注意ください。

また、以前使っていたスマホを使う場合は、SIMロック解除をする必要がある場合もあります。

SIMロック解除は使っていたスマホキャリアに問い合わせれば、対応してもらえますよ。

そして、動作確認端末一覧を見て、LINEMOで使えるかを必ず確認しましょう。

LINEMOのキャンペーンに関するよくある質問

LINEMOのキャンペーンに関するよくある質問について、以下のとおりまとめました。

LINEMOで特におすすめできるキャンペーンは?

LINEMOのおすすめキャンペーンは使い方によって異なりますが、「PayPayポイントプレゼントキャンペーン」が特におすすめです。

「ベストプランV」を契約すると最大20,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

「PayPayポイントプレゼントキャンペーン」を含めたLINEMOで実施中のキャンペーンは、こちらをご覧ください。

LINEMOでは光回線とスマホのセット割を適用できる?

LINEMOではソフトバンク光などとスマホのセット割は適用されません。

ただ、LINEMOの料金はそもそも安いので、セット割が適用されなくても問題ないでしょう。

LINEMOのキャンペーンは複数を併用できる?

LINEMOのキャンペーンは併用できるものもあれば、できないものもあります。

併用できるパターンを知っておくと、お得に契約できるでしょう。

メインキャンペーン

併用できるキャンペーン

PayPayポイントプレゼントキャンペーン

  • 通話オプション割引キャンペーン2

LINEMOおかえりだモンキャンペーン

  • 通話オプション割引キャンペーン2

契約者向け!追加申込キャンペーン

  • 通話オプション割引キャンペーン2

通話オプション割引キャンペーン2

  • PayPayポイントプレゼントキャンペーン
  • LINEMOおかえりだモンキャンペーン
  • 契約者向け!追加申込キャンペーン

フィーバータイムキャンペーン

  • 通話オプション割引キャンペーン2

お得にキャンペーンを併用したい場合は、こちら『キャンペーンを適用してLINEMOをお得に申し込む手順』をご覧ください。

LINEMOのキャンペーン以外のおすすめポイントは?

LINEMOにはキャンペーン以外にも以下のようなおすすめポイントがあります。

LINEMOのキャンペーン以外のおすすめポイントについて詳しく知りたい場合は、こちら『LINEMO4つのおすすめポイント』をご覧ください。

まとめ

この記事では、LINEMOで実施している最新のキャンペーンについて詳しくご紹介しました。

また、キャンペーンの注意点、キャンペーンを使いながらお得に申し込む手順、LINEMOのおすすめポイントや注意点などについても解説しています。

LINEMOではPayPayポイントをもらえる、オプション料金が一定期間無料になるなどのお得なキャンペーンが実施中です。

これらのキャンペーンを利用して、お得に契約してくださいね!

タイトルとURLをコピーしました